2022年02月27日
お友達は一休み、春のキャンペーンのご紹介
ブログご紹介のお友達も後3組になりました。
少し前の撮影でも結構ですブログお申込みお願いします。
今は二十歳の振袖写真、赤ちゃんのお宮参り写真、卒業袴写真等、大人の方の写真が多いシーズンです。
そのためブログお申込みが極端に少なくなりました。
重ね重ねふるってお申込みお願いします。
これを機会に今回は春のキャンペーン入園入学記念、節句記念について。

まずは入園写真の浪商幼稚園の3姉妹
2才づつ離れたとても可愛い3姉妹さん
1番下の妹ちゃんはまだ幼稚園には入れませんでした。
次の写真はその1年後です。
何とまた妹ちゃんが一人増えました

1番上のお姉ちゃんは小学1年、
でも浪商幼稚園は変わらず2人です。
1番下の赤ちゃんも笑ってくれたとても楽しい忘れられない一コマです。
「あたしたち5人姉妹になりました」と言うのはさすがないとは思いますがとにかく4人姉妹さん、心に残るとても可愛い姉妹さんでした。
さて公立幼稚園の新入園はその年に満5歳になるお友達です。
制服姿も良く似合っていて着せられた感がありません。
お話もしっかりできて私立の新入園の年少さんと比べればはっきりお兄ちゃんお姉ちゃんです。
男の子なら七五三の5才
写真を撮るときもポーズをしっかり決めてくれる年齢です。
やはり男の子は七五三があるので入園写真は少なめだと思います。

でも5才新入園なら七五三写真と一緒に撮ればお得なプランがあります。
入園写真と七五三写真、幼稚園の制服姿と七五三の着物姿、
見開きの台紙の他に刀ポーズとか傘ポーズとかのいろんなポーズが6面の台紙に入ります。
お口も達者で元気な5歳さん
くだらない事で笑いをとろうとすると突っ込まれる事もあります。


入園+七五三プラン12,800円
新入学の女の子なら満7才の七五三と一緒に撮れます。
最近は年少さん(満4歳)で七五三撮られる場合も多いので入園+七五三がご利用頂けるのではないでしょうか。
5歳の凛々しい七五三も良いですが4歳の七五三も可愛いです。
毎年入園写真より入学写真の方がより多く来られます。
真新しいランドセル、お気に入りの洋服

小学校入学式が終わってから校門の横においてある入学式と書いてある看板の横の撮影スポットで順番待ちでそれをバックに撮影されている光景をよく見かけます。
確かに絶好のシュチエーションです。
校名の入った門の前で桜があればもっと良いです。
写真館の中で桜の造花と入学式の看板で撮っている写真を見た事がありますがわざわざ高いお金を払ってそんな偽物シュチエーションで撮らなくても学校名が入った校門で撮れば無料です。
そのような写真はお父様お母様にお任せしましょう。

バルーンでは写真館ならではの写真を提供しています。
シンプルな背景でそこには桜もなければ入学式の看板もありません。
これからを予感する生き生きとした表情の新1年生、緊張もあり笑顔もあり、撮影中に算数の問題を出すと得意満面で答えを言ってくれます。
そんなピュア―な新1年生の写真館らしい写真をバルーンは撮影します。
中学入学、高校入学、卒業成人等、定期的に撮影にお越し頂いていた友達5人組の写真もよく広告に使わせて頂いてます。
入る高校が違ってたり卒業後の進路も違っていたり、でも節目に集まってバルーンで写真を撮ってくれています。

昨年その中の一人が結婚して、赤ちゃんのお宮参りを写しに来てくれました。
他の人達は先を越された感があるかもしれませんがいつかそれぞれの奥様と子供さんを連れて5人組が撮影にきてくれたらと夢のような事を考えてしまいます。
初節句、無事に節句を迎え益々可愛くお利巧になって行く赤ちゃんの可愛いお姿を撮影させて頂いてます。

赤ちゃんなのでギャグ笑いはしてくれません。
何をするか、すべてはケースバイケース、反応を見ながら大笑いに到達した時の達成感は何とも言えません。
まず泣かさなければ何とかなる、そう信じていつも何とか笑顔に到達しています。
しかしいつもいつも、そう上手くいく訳ではありません。
そんな時は泣かさなければ当方の努力を見ていたお客様がおすまし顔で良いと言ってくれます。


とにかく7か月~1歳未満初節句の赤ちゃんの笑顔を何とか撮れるように頑張りま~す。
次回はまたお友達のブログに戻ります。
次回ブログ更新は3月5日(土)

高槻スタジオのブログもご覧ください。

http://photostudioballoontakatsuki.osakazine.net/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/studio_balloon

高槻スタジオ限定新春お年玉キッズフォトキャンペーン


バルーンのお手軽ウエーディング



少し前の撮影でも結構ですブログお申込みお願いします。
今は二十歳の振袖写真、赤ちゃんのお宮参り写真、卒業袴写真等、大人の方の写真が多いシーズンです。
そのためブログお申込みが極端に少なくなりました。
重ね重ねふるってお申込みお願いします。
これを機会に今回は春のキャンペーン入園入学記念、節句記念について。

まずは入園写真の浪商幼稚園の3姉妹
2才づつ離れたとても可愛い3姉妹さん
1番下の妹ちゃんはまだ幼稚園には入れませんでした。
次の写真はその1年後です。
何とまた妹ちゃんが一人増えました

1番上のお姉ちゃんは小学1年、
でも浪商幼稚園は変わらず2人です。
1番下の赤ちゃんも笑ってくれたとても楽しい忘れられない一コマです。
「あたしたち5人姉妹になりました」と言うのはさすがないとは思いますがとにかく4人姉妹さん、心に残るとても可愛い姉妹さんでした。

制服姿も良く似合っていて着せられた感がありません。
お話もしっかりできて私立の新入園の年少さんと比べればはっきりお兄ちゃんお姉ちゃんです。
男の子なら七五三の5才
写真を撮るときもポーズをしっかり決めてくれる年齢です。
やはり男の子は七五三があるので入園写真は少なめだと思います。

でも5才新入園なら七五三写真と一緒に撮ればお得なプランがあります。
入園写真と七五三写真、幼稚園の制服姿と七五三の着物姿、
見開きの台紙の他に刀ポーズとか傘ポーズとかのいろんなポーズが6面の台紙に入ります。
お口も達者で元気な5歳さん
くだらない事で笑いをとろうとすると突っ込まれる事もあります。


入園+七五三プラン12,800円
新入学の女の子なら満7才の七五三と一緒に撮れます。
最近は年少さん(満4歳)で七五三撮られる場合も多いので入園+七五三がご利用頂けるのではないでしょうか。
5歳の凛々しい七五三も良いですが4歳の七五三も可愛いです。
毎年入園写真より入学写真の方がより多く来られます。
真新しいランドセル、お気に入りの洋服

小学校入学式が終わってから校門の横においてある入学式と書いてある看板の横の撮影スポットで順番待ちでそれをバックに撮影されている光景をよく見かけます。
確かに絶好のシュチエーションです。
校名の入った門の前で桜があればもっと良いです。
写真館の中で桜の造花と入学式の看板で撮っている写真を見た事がありますがわざわざ高いお金を払ってそんな偽物シュチエーションで撮らなくても学校名が入った校門で撮れば無料です。
そのような写真はお父様お母様にお任せしましょう。

バルーンでは写真館ならではの写真を提供しています。
シンプルな背景でそこには桜もなければ入学式の看板もありません。
これからを予感する生き生きとした表情の新1年生、緊張もあり笑顔もあり、撮影中に算数の問題を出すと得意満面で答えを言ってくれます。
そんなピュア―な新1年生の写真館らしい写真をバルーンは撮影します。
中学入学、高校入学、卒業成人等、定期的に撮影にお越し頂いていた友達5人組の写真もよく広告に使わせて頂いてます。
入る高校が違ってたり卒業後の進路も違っていたり、でも節目に集まってバルーンで写真を撮ってくれています。

昨年その中の一人が結婚して、赤ちゃんのお宮参りを写しに来てくれました。
他の人達は先を越された感があるかもしれませんがいつかそれぞれの奥様と子供さんを連れて5人組が撮影にきてくれたらと夢のような事を考えてしまいます。
初節句、無事に節句を迎え益々可愛くお利巧になって行く赤ちゃんの可愛いお姿を撮影させて頂いてます。

赤ちゃんなのでギャグ笑いはしてくれません。
何をするか、すべてはケースバイケース、反応を見ながら大笑いに到達した時の達成感は何とも言えません。

まず泣かさなければ何とかなる、そう信じていつも何とか笑顔に到達しています。
しかしいつもいつも、そう上手くいく訳ではありません。
そんな時は泣かさなければ当方の努力を見ていたお客様がおすまし顔で良いと言ってくれます。


とにかく7か月~1歳未満初節句の赤ちゃんの笑顔を何とか撮れるように頑張りま~す。
次回はまたお友達のブログに戻ります。
次回ブログ更新は3月5日(土)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon

高槻スタジオ限定新春お年玉キッズフォトキャンペーン


バルーンのお手軽ウエーディング



Posted by スタジオバルーン at 00:13│Comments(0)
│近況