2015年02月13日
【七五三】ゆうき君★☆




2月のおやすみ
毎週木曜日
および、18日(水)
よろしくお願いします。












10月16日にきてくれた





7歳の七五三記念です






男の子も3さいで七五三をお祝いするご家族が年々増えてきています。
同じ3才でも、女の子が着る着物(被布)はとても簡単に着れるつくりになっていますが
ゆうき君が着ている袴は、3さい用サイズではあるものの、着付け方法は5さいの袴と全く同じです。
そのため、お子様の気持ちが着付けに集中してしまうと抵抗を感じる子が多いので
ありとあらゆる方法で別の楽しいことに意識を向けてもらいながら、せっせと着付けしていきます



ゆうき君の刀のポーズ、パーフェクトです



このポーズに誘導したのは、もちろんスタッフのお姉さんですが
ばっちりキープしてくれて、とてもかっこいいお写真になりました



お次はタキシードです

ちょっぴりジェントルマンな雰囲気のゆうき君になりました





笑い声が聞こえそうなくらい笑ってるゆうき君、めちゃくちゃかわいいです


ヘアセットも、イケイケでしたね

ご来店ありがとうございました

ご友人の紹介で来ていただいたと伺っています

ぜひその方にも、このブログを見ていただけたら嬉しいです

またのお越しをお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「ゆうき君ありがとうございました。いいお顔で一杯撮らせてくれました。中々の集中力です。ご覧の通り完璧なカメラ目線です。私の一挙一動を見逃さないぞ、という眼です。三歳さんがのってくると、どんどんおもしろい事を期待してくれます。こちらに気を取られているために、横のお姉さんがポーズをつけてもそれを意識しないでそのままでいてくれるのです。おかげで三歳さんの撮影の口コミがいつまでも続きます。三歳さんはいつも私が言うように、一番のストライクゾーンで100%近く笑顔、それも大笑いの写真が撮れます。ゆうき君のお母様もお友達から聞いて半信半疑だったかもしれませんが、この通りの写真が撮れました。ゆうき君はカッコよくそして、すごくお利口さんです。今度また一回り大きくなったゆうき君を写させてください。どんなお兄さんになっているのか楽しみです。」
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は2月17日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
Posted by スタジオバルーン at 21:07│Comments(0)
│七五三