2012年10月22日
りんかちゃんの七五三!!
8月13日
りんかちゃんが七五三の写真撮影
に
スタジオバルーンへ来てくれましたよー

とっても明るい性格のりんかちゃん

それに加えてりんかちゃんは何度も写真撮影
に来てくれたことがあるので
バルーンおじさんとは友達同然


思いっきり笑ったり上手に口を閉じてくれたりいろんな表情で撮影に挑んでくれました


日本髪もめちゃ似合う

かわいくておちゃめなお写真をご紹介しま
す








実は以前、妹のれいちゃんもこのブログに掲載させていただいてるんです


http://balloon818.osakazine.net/e31192.html
ちょっと大きくなった!・・・かな
とっても可愛い2人の笑顔にスタッフ一同癒されました~~
ご来店ありがとうございました

またのご来店をお待ちしてますっ
―――――――――――――

このブログは、毎週「火曜日」更新予定です。
次回の更新は10月30日(火)です。
―――――――――――――

★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐
「バルーンではたらくスタッフ紹介
★★★」
第4弾の今回は・・・バルーンの新しい仲間を紹介しま――――――っす★★
Profile★★
松井ひとみ
勤務年数:半年目
仕事内容:受付・美容補助

Q1.好きな仕事は?
受付でお子様の衣装選びをお手伝いすることです。
特に7歳の女の子は「自分の着たいものはこれ!」と私たちスタッフに自分の意見を伝えてくれます。
なんだか友達と洋服選びをしているようで、また「これなんてどう?」と会話が始まったり。
お子様とコミュニケーションをとることも大切ですが、まずは楽しんでもらえるよう心がけています。
Q2.好きな商品は?
6ポーズ手札写真です。
和装や洋装で色々なポーズを撮影するのですが、少し恥ずかしがったり、のりのりでポーズをしてくれるお子様が居たり。
おんなじポーズでも一人ひとりの個性がでていると思います。お子様のいろんな表情・笑顔が見れて、私も手札写真を貼る作業中、つい笑顔になってしまいます。
今は期間外なのでやってはいませんが12月より七五三の特典として再開します。後撮りをお考えの方はぜひ。
Q3.嬉しかったことは?
お写真を撮り終わった後、お子様が泣いてくれたことです。
まだ遊びたい、まだここに居たいと言ってくれました。
その言葉にじーんときました。写真館で働いていて良かったなぁと思った瞬間でもあります。
Q4.バルーンでの目標は?
早く一人前になることです!!
私はバルーンに来てまだ5ヶ月ばかりの新米です。何をするにもまず聞いてから作業に取り組んでいます。
着付けや、髪のセット、お写真の金額など勉強不足なことがいっぱいです。
なので、「わぁ~!松井さんが居てよかったわぁ!」とスタッフのみなさんに言われるよう頑張りますw
Q5.なにか一言!
長々とお付き合い頂きありがとうございます。
皆様のご来店をお待ちしております、それでは。
ありがとうございましたー!
松井さんはお子様の心にスッと入っていくのがとても上手なんです
バルーンの期待の星★松井さんでしたー!!
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐
バルーンおじさんの一言「スタッフ4人目ですがみんな優等生、良い子過ぎます。好きな事、嫌いな事、はまっている趣味、よい癖、悪い癖そして年齢等等、仕事以外の事を、もっと知りたいですね。また何時か再度登場していただきましょう。」まだまだスタッフ紹介は続きます。お楽しみに
まもなく11月!
バルーンではおでかけされるお子様がすでに毎日いらっしゃいますよ♪
外へおでかけされていく姿を見ていたら本当にたまらなくかわいい!!!
これからの方は楽しみですね!私も楽しみです(^V^)
スタッフみなみでしたー!また来週!
りんかちゃんが七五三の写真撮影

スタジオバルーンへ来てくれましたよー


とっても明るい性格のりんかちゃん


それに加えてりんかちゃんは何度も写真撮影


バルーンおじさんとは友達同然



思いっきり笑ったり上手に口を閉じてくれたりいろんな表情で撮影に挑んでくれました



日本髪もめちゃ似合う


かわいくておちゃめなお写真をご紹介しま










実は以前、妹のれいちゃんもこのブログに掲載させていただいてるんです



http://balloon818.osakazine.net/e31192.html
ちょっと大きくなった!・・・かな

とっても可愛い2人の笑顔にスタッフ一同癒されました~~

ご来店ありがとうございました


またのご来店をお待ちしてますっ

―――――――――――――


このブログは、毎週「火曜日」更新予定です。
次回の更新は10月30日(火)です。
―――――――――――――


★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐
「バルーンではたらくスタッフ紹介


第4弾の今回は・・・バルーンの新しい仲間を紹介しま――――――っす★★
Profile★★
松井ひとみ
勤務年数:半年目
仕事内容:受付・美容補助

Q1.好きな仕事は?
受付でお子様の衣装選びをお手伝いすることです。
特に7歳の女の子は「自分の着たいものはこれ!」と私たちスタッフに自分の意見を伝えてくれます。
なんだか友達と洋服選びをしているようで、また「これなんてどう?」と会話が始まったり。
お子様とコミュニケーションをとることも大切ですが、まずは楽しんでもらえるよう心がけています。
Q2.好きな商品は?
6ポーズ手札写真です。
和装や洋装で色々なポーズを撮影するのですが、少し恥ずかしがったり、のりのりでポーズをしてくれるお子様が居たり。
おんなじポーズでも一人ひとりの個性がでていると思います。お子様のいろんな表情・笑顔が見れて、私も手札写真を貼る作業中、つい笑顔になってしまいます。
今は期間外なのでやってはいませんが12月より七五三の特典として再開します。後撮りをお考えの方はぜひ。
Q3.嬉しかったことは?
お写真を撮り終わった後、お子様が泣いてくれたことです。
まだ遊びたい、まだここに居たいと言ってくれました。
その言葉にじーんときました。写真館で働いていて良かったなぁと思った瞬間でもあります。
Q4.バルーンでの目標は?
早く一人前になることです!!
私はバルーンに来てまだ5ヶ月ばかりの新米です。何をするにもまず聞いてから作業に取り組んでいます。
着付けや、髪のセット、お写真の金額など勉強不足なことがいっぱいです。
なので、「わぁ~!松井さんが居てよかったわぁ!」とスタッフのみなさんに言われるよう頑張りますw
Q5.なにか一言!
長々とお付き合い頂きありがとうございます。
皆様のご来店をお待ちしております、それでは。
ありがとうございましたー!
松井さんはお子様の心にスッと入っていくのがとても上手なんです

バルーンの期待の星★松井さんでしたー!!
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐
バルーンおじさんの一言「スタッフ4人目ですがみんな優等生、良い子過ぎます。好きな事、嫌いな事、はまっている趣味、よい癖、悪い癖そして年齢等等、仕事以外の事を、もっと知りたいですね。また何時か再度登場していただきましょう。」まだまだスタッフ紹介は続きます。お楽しみに
まもなく11月!
バルーンではおでかけされるお子様がすでに毎日いらっしゃいますよ♪
外へおでかけされていく姿を見ていたら本当にたまらなくかわいい!!!
これからの方は楽しみですね!私も楽しみです(^V^)
スタッフみなみでしたー!また来週!
Posted by スタジオバルーン at 21:23│Comments(0)
│七五三