2023年10月14日
イケメンお兄ちゃん達といつも一緒の可愛いおとはちゃん3歳七五三
さすが10月、七五三前撮りもピークを迎えております。
そのため、どうでも良い私の話は手抜きさせて頂きます。
しかし本文は時間をかけて滅茶苦茶、力が入ってます。
今回のブログ投稿は、とても可愛い七五三記念写真3歳さんですが、どうでも良い私の話はそのままで、もう1週間お付き合いください

先日の休みにいつもの仲間で河内長野の汐ノ宮駅のパーキングに車を止めて、金胎寺山に登ってきました。
標高300mない山なので手軽に登山を楽しむつもりで登りました。
山道は結構険しく、しばらく上ると柵があり、そこには無料で貸してくれる猪よけのベルがぶら下がっています。
その柵を開いて登ってゆくのです。
道は狭く、場所によっては道らしくない所を通り、途中息が上がる所も数か所ありました。
通常40分コースで私は30分、後の3人は40分、50分、1時間でやっと山頂で揃いました。
私が山頂へ上がった時、おばさん2人が涼しい顔をしてお弁当を食べていました。
私は汗だくで,その人達から、山の記録帳記入を進められ少し雑談を交わしていると仲間の一人が、私と同じように汗だくで上がってきました。
とにかく私達は、高さでこの山をなめてました。
聞くとふたりのおばさんは、登山が趣味で関西のいろんな山を登っている人達でした。
登山口まででもハイキングコースなのでゆっくり半日楽しめました。
健康に感謝します。











9月23日撮影
3歳七五三記念
おとはちゃん











生まれてすぐのお宮参り写真から一歳誕生、節句でお越しのとっても落ち着きのある可愛い三歳さんの登場です。
おとはちゃんです。
まずはお宮参り

お兄ちゃん達の大笑い

何だったのでしょう
ゆいと君の七五三の時に撮った100日記念

ゆいと君の七五三なのでお兄ちゃん達は羽織袴です。
次は一歳誕生

続いて初節句

当時ゆいと君、まなと君、よく笑ってくれました。でも泣きはしないおとはちゃんですが、笑顔を撮らせてはくれませんでした。


この時バルーンおじさんは、
心に誓いました。
「三歳七五三では必ずおとはちゃんを笑わせて見せる」と、
さて撮れたのでしょうか

まずはとてもきれいな、おすまし笑顔のおじぎです。
これだけではだめです。もっともっと笑ってもらわないと



まだまだ
笑顔が上品です。
お兄ちゃん達と三人ではどうでしょう。

よく笑ってくれました。


でも前回まであれだけ大笑いしてくれていたゆいと君が、あまり笑ってくれなかったように思います。


でもお兄ちゃんのまなと君は、ずーっとずーっと笑顔でした。

三人とても仲良し
、まなと君は6年生、来年は中学生、優しくてカッコいいお兄ちゃんです。
笑顔もステキ
でした。
ゆいと君は、小学3年生、以前のゆいと君は大笑い連発だったのに今年はなぜか物静かでした。

さて、おとはちゃんのとても
プリンセス
なドレスの写真もご覧ください。

黄色のドレス
がとてもお似合いです。

おすましのおとはちゃんも凛々しくてきれい
モデルさんよりもポーズが上手で笑顔もすてきです。

何とか可愛い笑顔を撮る事が出来ました。


このまま大きくなると、とんでもない美人さんになりそうです。
まなと君もゆいと君も楽しみなイケメンです。
7歳の七五三記念の写真をまた3人で撮るのがとても楽しみです。
バルーンおじさんの計算が間違ってなかったら
まなと君が高校1年、ゆいと君が中学1年、そしておとはちゃんが小学1年、全員1年生のビンゴです。
お父様お母様、お願いします。
この3ショットの入学写真もぜひ撮らせてください。
では、またのお越しをお待ちしてま~す。


次回ブログ更新は10月22日(土)

高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

デザインアルバム付きでこの価格

リーズナブルな写真のみプラン4ポーズ

10月土曜日曜まだご予約できます。(のこりわづか
)
TEL-0120-753-317お早めに
そのため、どうでも良い私の話は手抜きさせて頂きます。
しかし本文は時間をかけて滅茶苦茶、力が入ってます。
今回のブログ投稿は、とても可愛い七五三記念写真3歳さんですが、どうでも良い私の話はそのままで、もう1週間お付き合いください

先日の休みにいつもの仲間で河内長野の汐ノ宮駅のパーキングに車を止めて、金胎寺山に登ってきました。
標高300mない山なので手軽に登山を楽しむつもりで登りました。

その柵を開いて登ってゆくのです。
道は狭く、場所によっては道らしくない所を通り、途中息が上がる所も数か所ありました。
通常40分コースで私は30分、後の3人は40分、50分、1時間でやっと山頂で揃いました。

私が山頂へ上がった時、おばさん2人が涼しい顔をしてお弁当を食べていました。
私は汗だくで,その人達から、山の記録帳記入を進められ少し雑談を交わしていると仲間の一人が、私と同じように汗だくで上がってきました。
とにかく私達は、高さでこの山をなめてました。
聞くとふたりのおばさんは、登山が趣味で関西のいろんな山を登っている人達でした。
登山口まででもハイキングコースなのでゆっくり半日楽しめました。
健康に感謝します。

























生まれてすぐのお宮参り写真から一歳誕生、節句でお越しのとっても落ち着きのある可愛い三歳さんの登場です。
おとはちゃんです。
まずはお宮参り

お兄ちゃん達の大笑い




ゆいと君の七五三の時に撮った100日記念

ゆいと君の七五三なのでお兄ちゃん達は羽織袴です。
次は一歳誕生

続いて初節句

当時ゆいと君、まなと君、よく笑ってくれました。でも泣きはしないおとはちゃんですが、笑顔を撮らせてはくれませんでした。



この時バルーンおじさんは、


「三歳七五三では必ずおとはちゃんを笑わせて見せる」と、
さて撮れたのでしょうか

まずはとてもきれいな、おすまし笑顔のおじぎです。
これだけではだめです。もっともっと笑ってもらわないと




まだまだ

お兄ちゃん達と三人ではどうでしょう。

よく笑ってくれました。



でも前回まであれだけ大笑いしてくれていたゆいと君が、あまり笑ってくれなかったように思います。



でもお兄ちゃんのまなと君は、ずーっとずーっと笑顔でした。


三人とても仲良し

笑顔もステキ

ゆいと君は、小学3年生、以前のゆいと君は大笑い連発だったのに今年はなぜか物静かでした。

さて、おとはちゃんのとても






おすましのおとはちゃんも凛々しくてきれい
モデルさんよりもポーズが上手で笑顔もすてきです。

何とか可愛い笑顔を撮る事が出来ました。



このまま大きくなると、とんでもない美人さんになりそうです。
まなと君もゆいと君も楽しみなイケメンです。
7歳の七五三記念の写真をまた3人で撮るのがとても楽しみです。
バルーンおじさんの計算が間違ってなかったら
まなと君が高校1年、ゆいと君が中学1年、そしておとはちゃんが小学1年、全員1年生のビンゴです。
お父様お母様、お願いします。
この3ショットの入学写真もぜひ撮らせてください。
では、またのお越しをお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は10月22日(土)



高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

デザインアルバム付きでこの価格

リーズナブルな写真のみプラン4ポーズ

10月土曜日曜まだご予約できます。(のこりわづか

TEL-0120-753-317お早めに
Posted by スタジオバルーン at 02:09│Comments(0)
│七五三