2023年09月08日
キュートな、ななちゃんの7歳七五三、入学写真も撮りました。
なんと、またまたコロナウイルスの猛威です。
はっきりとコロナに罹患したとするお客様から撮影日の延期のお電話が何件か入りました。
単に発熱のお電話もありました。
私事ですが娘の婿さんが今、コロナに罹っています。
まだ娘の家族全員が罹っている訳ではありませんが私の嫁さんの作った料理を、私が届けてます。
車で20分くらいの距離で、出かける前に電話をして、私は玄関に置き配して顔を合わす事なく帰ります。
とにかくシーズン突入で土日のお客様も増えているので、絶対に休めないので気を付けています。

でも最近マスクなしのお客様が増えました。
スタッフは勿論全員マスク着用です。入口に消毒薬も置いてます。以前のように風通しも気を付けています。
罹れば個人差もありますが、重ければ入院寸前の症状が出たり、もとに戻るまで1週間以上かかったり、後遺症もあったりします。
以前と比べれば、症状の軽い人や、まったく症状が出ず、ウイルスだけを持っている人もいるようです。
そして発熱しても、面倒なので検査もしない、病院もいかない人がいます。
世間では症状が軽くなった事を鵜呑みにして、マスクを着けなかったり、対策をおろそかにしたりする人達も増えてます。
風邪などと比べて、諸症状が重かったり、新型コロナウイルスではインフルエンザの特効薬タミフルのような薬も病院では処方されません。
コロナウイルスの薬は、高齢者や重症化しやすい人達には、処方されるらしいですが一般の人達には処方されません。処方されても7,000円以上の薬代になるそうです。
罹れば、病院に行かないで、市販の対処療法で済まそうとする人が増えるのは無理もありません。
症状が重くならない事を祈るばかりです。
高齢者や重症化し易い人達だけでなく、普通の人達にも、インフルエンザのタミフルのような新型コロナウイルスの特効薬が処方できての5類だと思います。
今一度、マスク、手洗い、うがい、そして蜜を避けて感染しない感染させない・・・・・・・でお願いします











7月2日撮影
七五三記念
7歳ななちゃん











今回はとてもキュート
な7歳さんななちゃんです。
まずは七五三写真の前に入学記念の写真から

レースの大きな襟に黒のワンピースそしてパステル調の水色のランドセル
とてもオシャレです。

笑顔もおすましも、きれいなお顔です。
そんなななちゃんが七五三写真では、日本髪

赤地に紫の裾模様、よく似合ってます。

まりを手に座り姿、お顔の傾き、きれいな眼、そして微笑み、なんとも言えません

和傘のななちゃん、成人式写真のお姉さん顔負けです。

ちょっと背景にこって、みました。
ななちゃんには可愛い1歳のさとし君と言う弟君がいます。


とても可愛いお茶目さんです。

さとし君は優しいななお姉ちゃんが大好きです。


ななちゃんは、さとし君と着物が似合うお父様、きれいなお母様の4人家族です。

お若いお父様お母様、まだまだカッコいいカップルの写真もありだと思います。
家族全員和服の写真も良い記念になると思います。
さとし君の七五三写真まで後何年でしょうか。とても楽しみです。
では、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしてま~す。


次回ブログ更新は9月16日(土)

高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

デザインアルバム付きでこの価格

七五三写真またはお宮参りでお母様の衣装着付け美容が
2,750円税込み詳しくは画像をクリック
9月の撮影限定お母様の着物レンタル、着付けが下記料金の半額



単に発熱のお電話もありました。
私事ですが娘の婿さんが今、コロナに罹っています。
まだ娘の家族全員が罹っている訳ではありませんが私の嫁さんの作った料理を、私が届けてます。

車で20分くらいの距離で、出かける前に電話をして、私は玄関に置き配して顔を合わす事なく帰ります。
とにかくシーズン突入で土日のお客様も増えているので、絶対に休めないので気を付けています。

でも最近マスクなしのお客様が増えました。
スタッフは勿論全員マスク着用です。入口に消毒薬も置いてます。以前のように風通しも気を付けています。
罹れば個人差もありますが、重ければ入院寸前の症状が出たり、もとに戻るまで1週間以上かかったり、後遺症もあったりします。
以前と比べれば、症状の軽い人や、まったく症状が出ず、ウイルスだけを持っている人もいるようです。
そして発熱しても、面倒なので検査もしない、病院もいかない人がいます。
世間では症状が軽くなった事を鵜呑みにして、マスクを着けなかったり、対策をおろそかにしたりする人達も増えてます。

風邪などと比べて、諸症状が重かったり、新型コロナウイルスではインフルエンザの特効薬タミフルのような薬も病院では処方されません。
コロナウイルスの薬は、高齢者や重症化しやすい人達には、処方されるらしいですが一般の人達には処方されません。処方されても7,000円以上の薬代になるそうです。
罹れば、病院に行かないで、市販の対処療法で済まそうとする人が増えるのは無理もありません。
症状が重くならない事を祈るばかりです。
高齢者や重症化し易い人達だけでなく、普通の人達にも、インフルエンザのタミフルのような新型コロナウイルスの特効薬が処方できての5類だと思います。
今一度、マスク、手洗い、うがい、そして蜜を避けて感染しない感染させない・・・・・・・でお願いします

























今回はとてもキュート

まずは七五三写真の前に入学記念の写真から

レースの大きな襟に黒のワンピースそしてパステル調の水色のランドセル

とてもオシャレです。


笑顔もおすましも、きれいなお顔です。
そんなななちゃんが七五三写真では、日本髪

赤地に紫の裾模様、よく似合ってます。

まりを手に座り姿、お顔の傾き、きれいな眼、そして微笑み、なんとも言えません

和傘のななちゃん、成人式写真のお姉さん顔負けです。

ちょっと背景にこって、みました。

ななちゃんには可愛い1歳のさとし君と言う弟君がいます。


とても可愛いお茶目さんです。

さとし君は優しいななお姉ちゃんが大好きです。



ななちゃんは、さとし君と着物が似合うお父様、きれいなお母様の4人家族です。

お若いお父様お母様、まだまだカッコいいカップルの写真もありだと思います。
家族全員和服の写真も良い記念になると思います。
さとし君の七五三写真まで後何年でしょうか。とても楽しみです。
では、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は9月16日(土)



高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

デザインアルバム付きでこの価格

七五三写真またはお宮参りでお母様の衣装着付け美容が
2,750円税込み詳しくは画像をクリック

9月の撮影限定お母様の着物レンタル、着付けが下記料金の半額


Posted by スタジオバルーン at 22:54│Comments(0)
│七五三