2023年04月22日
きっぺい君の4着お着替え初節句
今年も既に3分の1が終わろうとしています。
桜も今は葉桜から、緑の葉っぱの木に代わりました。その頃になると私達がよく見る桜の中でも木の下に小さな赤い実を落している桜の木もあります。
桜の実だからサクランボと言いたいところですが、小さくて食べられるような味ではありません。もっと大きくなればよいのですが、よく見る桜の木
では大きくなる前に落下してしまいます。
サクランボとして実が大きくなるのは西洋実桜と言う品種だそうです。
とても高価で一粒200円~300円になる品種もあります。
桜の花は鑑賞させてもらっても、我々庶民ではなかなか口にできそうもないようです。











4月6日撮影
初節句記念9ヶ月
きっぺい君











今回、連休前にタイムリーな初節句のご紹介、
お宮参りでも写したきっぺい君9ヶ月のご紹介です。
まずはこれから鬼退治、桃太郎の登場です。

これから出陣なのにニコニコ笑顔



まだ9ヶ月なのにつかまり立ちも上手です。
兜も凛々しく・・・でも笑顔



まだまだ先は長いので、その笑顔とっておいてと思うくらいよく笑ってくれます。


さて次のお着替えは金太郎

まずは派手に鯉のぼりに乗って登場カッコイイ

立ってる足はモデル立です。これはやっぱりスーパー9ヶ月小さな足先がとってもキュート

すっかり戦う眼の金太郎…強そう


そろそろお腹も空いてきました

でもまだ9ヶ月では柏餅は食べさせてはもらえません


こんどはお相撲さん、なぜか金太郎のまさかりを持ったままです。

お気に入りのまさかりを持ってニコニコ笑顔


でもお相撲さんには似合わないので手からまさかりを取ると突然今までのニコニコがどこかに行ってしまいました。

きっぺい君のこんな寂しそうなお顔を今日初めてみました。


結局、まさかりを持っていないお相撲さんの笑顔は撮れませんでした。


まさかりを取り上げられたきっぺい君、立ち直れるでしょうか
次はピンクのタキシード

ふたたびニコニコ

きっぺい君です

バイオリンを手に上機嫌
無事4着目を撮影する事が出来ました
でもピンクのタキシードが終わると

「やっと終わったか」といった感じで上着をぬいで、うちわでぱたぱた、いつのまにか小さなおじさんになっていました。
きっぺい君、今度は1歳お誕生を撮らせてください
ではまたのお越しをお待ちしてま~す


次回ブログ更新は4月29日(土)

高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

只今節句記念も撮影中‼


キャンペーン価格8,580円6切り台紙(30cm x 30cm)税込価格
手札台紙付き2面 デザインプリント付き


鎧兜の前でハイチーズ30x30cm台紙入り1ポーズ+ハーフキャビネ2ポーズで 7,800円税別8,580円税込みお名前入りデザインプリント付き


桜の実だからサクランボと言いたいところですが、小さくて食べられるような味ではありません。もっと大きくなればよいのですが、よく見る桜の木

サクランボとして実が大きくなるのは西洋実桜と言う品種だそうです。
とても高価で一粒200円~300円になる品種もあります。
桜の花は鑑賞させてもらっても、我々庶民ではなかなか口にできそうもないようです。

























今回、連休前にタイムリーな初節句のご紹介、
お宮参りでも写したきっぺい君9ヶ月のご紹介です。
まずはこれから鬼退治、桃太郎の登場です。

これから出陣なのにニコニコ笑顔




まだ9ヶ月なのにつかまり立ちも上手です。
兜も凛々しく・・・でも笑顔




まだまだ先は長いので、その笑顔とっておいてと思うくらいよく笑ってくれます。


さて次のお着替えは金太郎

まずは派手に鯉のぼりに乗って登場カッコイイ


立ってる足はモデル立です。これはやっぱりスーパー9ヶ月小さな足先がとってもキュート


すっかり戦う眼の金太郎…強そう



そろそろお腹も空いてきました

でもまだ9ヶ月では柏餅は食べさせてはもらえません


こんどはお相撲さん、なぜか金太郎のまさかりを持ったままです。

お気に入りのまさかりを持ってニコニコ笑顔



でもお相撲さんには似合わないので手からまさかりを取ると突然今までのニコニコがどこかに行ってしまいました。

きっぺい君のこんな寂しそうなお顔を今日初めてみました。



結局、まさかりを持っていないお相撲さんの笑顔は撮れませんでした。


まさかりを取り上げられたきっぺい君、立ち直れるでしょうか
次はピンクのタキシード

ふたたびニコニコ




バイオリンを手に上機嫌
無事4着目を撮影する事が出来ました
でもピンクのタキシードが終わると

「やっと終わったか」といった感じで上着をぬいで、うちわでぱたぱた、いつのまにか小さなおじさんになっていました。
きっぺい君、今度は1歳お誕生を撮らせてください
ではまたのお越しをお待ちしてま~す



次回ブログ更新は4月29日(土)



高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon
2023年七五三前写しキャンペーンはこちらから

只今節句記念も撮影中‼


キャンペーン価格8,580円6切り台紙(30cm x 30cm)税込価格
手札台紙付き2面 デザインプリント付き


鎧兜の前でハイチーズ30x30cm台紙入り1ポーズ+ハーフキャビネ2ポーズで 7,800円税別8,580円税込みお名前入りデザインプリント付き

Posted by スタジオバルーン at 08:15│Comments(0)
│初節句