2022年08月13日
かれんちゃん、年長さんで七五三

さてお盆の真っただ中、海に山に、コロナがもう収束したかのような賑わいです。
でも当方はそんな賑わいが嘘のように予約の空が目立ちます。
皆さん、帰省や旅行、レジャーでバルーンの存在を忘れているのか、はたまた人気に陰りがでてきているのか、いずれにしてもコロナウイルスに振り回された後、あまり良い事がありません。1階を閉鎖したのでお客様が少なくなるのは織り込み済みですが、予想を上回る少なさなので少々頭を痛めてます。
取引先等の雑談では業界全体が低調ではないかとも聞きます。
いずれにしても9月10月11月これからのシーズン、以前のようにお客様が押し寄せて来てくれるのを願うしかありません。























今回は七歳の七五三、でもかれんちゃんは5月生まれの年長さん、まだ6歳になったばっかりです。
赤い大きな花柄の着物がとても似合ってます。

まりを持ったお座りポーズの笑顔



帯後ろ立ち姿、可愛いだけでなく、きれいです。

白のショールが成人式のお姉さん

和傘のかれんちゃん、笑顔、



さてかれんちゃんにはとっても仲良しなお姉ちゃんがいます。

かのんちゃん9歳小学校4年生です。

ちょっと見、よく似たキュートなお顔の姉妹さんです。

明るくて


さてかれんちゃん、お色直しでドレスにお着替え

白のドレスにピンクの小花が付いたまるでウェーディングドレス、パラソルもgood アイテム

赤いお花でできた



少しお顔を傾けたお姉さんポーズが良いです。
最後は、またまたかのんちゃん、かれんちゃんの2ショット

2018年7歳3歳でお越しのかのんちゃん、かれんちゃんです。

当時も今と変わらない可愛らしさ、かれんちゃんのチッチャナ白い靴が何とも言えません

しかし今、すっかり二人ともお姉さんらしくなってます。
お父様お母様有難うございました。
昔の写真と比べても明るくすくすくと成長されているのがよく分かります。
確かかのんちゃんはお宮参りの時からよく笑う赤ちゃんでした。
今も、いつもニコニコでかれんちゃんの遊び相手もしてくれる、とっても優しいお姉さんだと思います。
姉妹さんは兄弟さんと違いいつも一緒に居たり何でも相談できたりする場合が多いそうです。
来年になれば毎朝かのんちゃんとかれんちゃんは一緒に登校できます。
丁度かれんちゃんが学校に慣れる2年間です。

かのんちゃんはそれが過ぎれば中学生になるのです。
お宮参りで初めて拝見した赤ちゃんが今もう2分の1成人です。
本当の成人式もあっという間かも知れません。
かれんちゃんも7歳の七五三を迎えお母様の子育ても少しお楽になったと思います。
お父様、お母様、まだまだ子育てが続きます。でも子供達が大きくなってしまうと、いかに子育ての時期が楽しく充実した日々であったかを思い返す時が来ると思います。
ご苦労はあると思いますが子育てを充分お楽しみください。
いつかかのんちゃん、かれんちゃんのご成長を拝見できれば嬉しいです。
では皆様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は8月20日(土)



高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon

七五三秋のお出かけプランの8月前写し、ただ今お得なプラン満載
画面をクリック
ご予約はお早めに。

表紙に写真が入る新プランエトワール


Posted by スタジオバルーン at 00:07│Comments(0)
│七五三