2021年08月06日
みひろくんの七五三!!
こんにちは!
茨木店スタッフの 奈々です!
夏季休業が明けました

来週からは毎週 木曜日 が定休日になります。
お写真の引き取り、店頭予約などの際はお気を付けください
・
・
・ 
6月20日
みひろくんの
七五三記念
・
・
・ 
さてさて今週のお友達ですがよくバルーンに来てくれる
みひろくんです!
今まではお姉ちゃんの付き添いが多かったですが
今回はみひろくんが主役さんです

可愛らしい笑顔で登場♡
みひろくんはお着替えがちょっぴり苦手さん
着物は大人の着付けと変わらないもんね(T_T)
でも遊びながら着てくれました♫

お殿様みたいなみひろくんです
手に持っているのはおもちゃの銃です!
一度遊ぶと大のお気に入りになったみたいで、
もう誰にも渡しません!笑 ずっと大事に握っていました
♡

おめめがくりくりなみひろくんですが、
笑うとふにゃっと無くなるのがまた可愛いです

カメラを持つ小さな手も可愛い!


洋装はポスターのようなショット!
モノクロなタキシードが似合っていてかっこいいです~
銃も馴染んでいい感じです!

お姉ちゃんのみゆちゃんも一緒に写ってくれました
真っ白清楚できれいですね♡
一方みひろくん、こちらに銃を向けています!
カメラマンのおじさんにバン
スタッフたちにもバン
皆にバンバンしておりました。
特に私はすごく狙われましたがきっと好かれているのだと
思いたいです。笑
しっかり気をつけポーズも好きですが、
こんな面白いポーズも大好きです。

最後は堂々とソファで一枚
リロードしてるみたいでかっこいいです。
みひろくんお疲れさまでした♫
・
・
・
・
・
・
・ 

お茶目でかわいいみひろくんでした
とにかく良い笑顔をしてくれるので
楽しんでくれてるんだなあと嬉しくなります
最初は少し場所見知りしてた感じでしたが
慣れればフリーダムに楽しむみひろくんでした
お脱がせ中も私には銃口が向いていましたが
もはや嬉しかったです。笑
みひろくんのオキニになれてたら光栄です
11月にまた会えるのが楽しみです
ではまた来週~
バルーンおじさんの独り言
のコーナー
お父様、お母様、お姉ちゃんのみゆちゃん、そしてみひろ君、有難うございました。
みひろ君、久々にバルーンおじさんを本気にさせてくれました。
ブログではとてもニコニコ笑顔ばっかりですが正直どうなるのかどうしようか、とにかくずーっとドキドキでした。
そして納めどころがわからない状態でした。
お父様、お母様の寛容さに感謝しています。
着物を着る時も、ほぼ付きっきりで、着物を着付けしているのを意識させないように、みひろ君の興味をなんとか繋げられるように次から次へみひろ君の笑顔が得られるように頑張りました。
でも足袋や草履はどうしても履いてくれませんでした。
カメラマンのおじさんにピストルを向けてたらしいですが、あまり記憶がありません。あのピストルも私が苦し紛れに興味を引くように持ってもらったのが最後のカットまで手放してはくれませんでした。
とにかく、みひろ君はバルーンおじさんにとってかなりの強敵でした。
あの可愛い笑顔をゲットするのにスタジオの中を走りまわっていたような気がします。
3歳の女の子は大概スムーズに進行します。笑顔もあまり労力をかけないで得られます。
男の子の3歳は5人に一人くらいバルーンおじさんを本気にさせます。
大人と同じように着付けするあの羽織はかまも何とかしてほしいです。

時間をかけずにもっと簡単着れるものなら着付けスタッフに任せて私が横について遊ぶ事もないのです。
そんな中でも、みひろ君はこちらのアプローチによく反応してくれてとても可愛い笑顔を見せてくれました。
とにかく今回のみひろ君を写すのにシャッターを押した記憶があまりありません。
ブログのお姉さんが言うカメラマンのおじさんは誰だったのでしょうか。
刀も持って貰えない足袋も履いてもらえない、傘も持ってはもらえず写真を撮っていた記憶が飛んでしまったようです。
1歳の時のみひろ君、刀を手にポーズもできてました。とてもカッコよく足袋もはいてました。
みゆちゃんとの2ショットもしっかり撮らせてもらいました。
前回がとてもスムーズだったのでお父様もお母さまも今回のみひろ君には驚かれたと思います。
私も油断していた事は確かです。
1歳では分からなかった事が3歳になると嫌な事がはっきり見えてくるのでしょか。
もっと遊びに夢中になったとしても、自分にとって嫌な事ですぐに我にかえる、そんな誤魔化せないみひろ君でした。
ナイーブでお利巧さんのみひろ君、バルーンおじさんは5歳のみひろ君はきっと凛々しくカッコよく間違いなく撮らせてもらいます。
お父様、お母様今回にこりず、みゆちゃんとみひろ君をまた写させて下さい。
ではまたのお越しをお待ちしてます。
次回ブログ更新は8月14日(土)

高槻スタジオのブログもご覧ください。

http://photostudioballoontakatsuki.osakazine.net/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/ball00n_Ph0t0
高槻店instagram
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
衣装美容着付け無料
大人気バルーン
8ポーズプラン


秋の七五三神社お参りプランはこちらから画面をクリック

バルーンのお手軽ウエーディング




茨木店スタッフの 奈々です!
夏季休業が明けました


来週からは毎週 木曜日 が定休日になります。
お写真の引き取り、店頭予約などの際はお気を付けください





6月20日
みひろくんの
七五三記念




さてさて今週のお友達ですがよくバルーンに来てくれる
みひろくんです!
今まではお姉ちゃんの付き添いが多かったですが
今回はみひろくんが主役さんです


可愛らしい笑顔で登場♡
みひろくんはお着替えがちょっぴり苦手さん

着物は大人の着付けと変わらないもんね(T_T)
でも遊びながら着てくれました♫

お殿様みたいなみひろくんです

手に持っているのはおもちゃの銃です!
一度遊ぶと大のお気に入りになったみたいで、
もう誰にも渡しません!笑 ずっと大事に握っていました


おめめがくりくりなみひろくんですが、
笑うとふにゃっと無くなるのがまた可愛いです


カメラを持つ小さな手も可愛い!



洋装はポスターのようなショット!

モノクロなタキシードが似合っていてかっこいいです~

銃も馴染んでいい感じです!


お姉ちゃんのみゆちゃんも一緒に写ってくれました

真っ白清楚できれいですね♡
一方みひろくん、こちらに銃を向けています!
カメラマンのおじさんにバン

スタッフたちにもバン

皆にバンバンしておりました。
特に私はすごく狙われましたがきっと好かれているのだと
思いたいです。笑
しっかり気をつけポーズも好きですが、
こんな面白いポーズも大好きです。


最後は堂々とソファで一枚

リロードしてるみたいでかっこいいです。
みひろくんお疲れさまでした♫









お茶目でかわいいみひろくんでした

とにかく良い笑顔をしてくれるので
楽しんでくれてるんだなあと嬉しくなります

最初は少し場所見知りしてた感じでしたが
慣れればフリーダムに楽しむみひろくんでした

お脱がせ中も私には銃口が向いていましたが
もはや嬉しかったです。笑
みひろくんのオキニになれてたら光栄です

11月にまた会えるのが楽しみです

ではまた来週~



お父様、お母様、お姉ちゃんのみゆちゃん、そしてみひろ君、有難うございました。
みひろ君、久々にバルーンおじさんを本気にさせてくれました。
ブログではとてもニコニコ笑顔ばっかりですが正直どうなるのかどうしようか、とにかくずーっとドキドキでした。
そして納めどころがわからない状態でした。
お父様、お母様の寛容さに感謝しています。
着物を着る時も、ほぼ付きっきりで、着物を着付けしているのを意識させないように、みひろ君の興味をなんとか繋げられるように次から次へみひろ君の笑顔が得られるように頑張りました。
でも足袋や草履はどうしても履いてくれませんでした。
カメラマンのおじさんにピストルを向けてたらしいですが、あまり記憶がありません。あのピストルも私が苦し紛れに興味を引くように持ってもらったのが最後のカットまで手放してはくれませんでした。
とにかく、みひろ君はバルーンおじさんにとってかなりの強敵でした。
あの可愛い笑顔をゲットするのにスタジオの中を走りまわっていたような気がします。
3歳の女の子は大概スムーズに進行します。笑顔もあまり労力をかけないで得られます。
男の子の3歳は5人に一人くらいバルーンおじさんを本気にさせます。
大人と同じように着付けするあの羽織はかまも何とかしてほしいです。

時間をかけずにもっと簡単着れるものなら着付けスタッフに任せて私が横について遊ぶ事もないのです。
そんな中でも、みひろ君はこちらのアプローチによく反応してくれてとても可愛い笑顔を見せてくれました。
とにかく今回のみひろ君を写すのにシャッターを押した記憶があまりありません。
ブログのお姉さんが言うカメラマンのおじさんは誰だったのでしょうか。
刀も持って貰えない足袋も履いてもらえない、傘も持ってはもらえず写真を撮っていた記憶が飛んでしまったようです。
1歳の時のみひろ君、刀を手にポーズもできてました。とてもカッコよく足袋もはいてました。

みゆちゃんとの2ショットもしっかり撮らせてもらいました。
前回がとてもスムーズだったのでお父様もお母さまも今回のみひろ君には驚かれたと思います。
私も油断していた事は確かです。
1歳では分からなかった事が3歳になると嫌な事がはっきり見えてくるのでしょか。
もっと遊びに夢中になったとしても、自分にとって嫌な事ですぐに我にかえる、そんな誤魔化せないみひろ君でした。
ナイーブでお利巧さんのみひろ君、バルーンおじさんは5歳のみひろ君はきっと凛々しくカッコよく間違いなく撮らせてもらいます。
お父様、お母様今回にこりず、みゆちゃんとみひろ君をまた写させて下さい。
ではまたのお越しをお待ちしてます。
次回ブログ更新は8月14日(土)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
衣装美容着付け無料





秋の七五三神社お参りプランはこちらから画面をクリック


バルーンのお手軽ウエーディング



Posted by スタジオバルーン at 22:38│Comments(0)
│七五三