2021年04月02日
りょう君入学・りなちゃん1歳誕生、おめでとう記念

昨年の4月はバルーンも自粛休業でひと月間、5月の連休明けまでお休みしておりました。
それからあっという間の1年、残念な事にまだコロナウイルスは健在です。
with コロナ、国はgo toキャンペーン大阪府は都市構想の住民投票、今すべき事かどうか考えれば分かりそうなものではないですか。
大阪府民に人気のある知事、忘れている人も多いと思いますが、大阪コロナワクチンに始まり防護服代わりの雨合羽集め、イソジンでのコロナ対策、緊急事態宣言のタイミング、やたらテレビで懸命さを訴えても果たして対策に中味があるのかないのか。
府民も吉本芸人の知事に対するよいしょやパフォーマンスに誤魔化されず大阪府がこの1年、感染防止コロナウイルス終息のために何をしたのかを冷静に振り返って考えるのも良いと思います。
大阪は感染者600人越えが続いています。全国一です。
ワクチンについては全くの後進国です。
オリンピックを予定している国なのに世界的にも多分笑いものの域です。















今回のお友達、お兄ちゃんが小学校入学、妹ちゃんがお誕生
ふたりまとめておめでとう記念です。
まずはりょう君、カッコイイショット


ちょっぴりシャイなりょう君ですがよく笑ってくれます。




ランドセルが似合うピッカピカの


次はお誕生のりなちゃん

ずーっとずーっと笑いっぱなしのりなちゃんです。

お顔もしぐさもすべてが可愛い



二人のほかにもう一人8歳になる美人お姉ちゃんゆなちゃんがいます


どうです、美人さんでしょー、でも同じようにパラソルを持って


1歳なのにお姉ちゃんに負けてません。
ひとりカッコつけている人がいました。


りょう君です。タキシードが似合ってます。
3人はとても仲良しです。







ゆなちゃん、りょう君は小さい頃からシャイでいつも心の扉を開けるのに苦労しました。
でもりなちゃんは違います。1歳誕生で最初から思いっきり笑顔です。
すぐにお友達になれました。
お父様、お母さまこれからも良い子3人、しっかり子育て楽しんで下さい。

次はりなちゃんの七五三でしょうか
思いっきりの笑顔を楽しみにしてます。
では皆様のまたのお越しをお待ちしてま~す。



、
次回ブログ更新は4月10日(土)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/

秋の七五三神社お参りプランはこちらから画面をクリック


バルーンのお手軽ウエーディング


