2020年11月14日
みくちゃん七歳ろびんちゃん三歳七五三記念写真


















ついに七五三キャンペーン折り返しの11月15日がやってきました。
新型コロナウイルスの影響で例年通りとはいきませんが混雑を呈しています。
そんな中で今回のお友達は10月11日撮影の姉妹さんです。
今年はブログお申込みも少ないので今のところお申込みいただいてからひと月少々で掲載させていただけます。
みくちゃん七歳ろびんちゃん三歳です。


みくちゃんは黒が入った着物にこっぽりを履いてます。
ろびんちゃんは濃いピンクの被布、どちらも前髪を残した日本髪
とても可愛い姉妹さんです。

カッコいいお兄ちゃんのすばる君登場の3人写しもありました。


みんなよく笑ってくれるのでおすまし顔がほとんどない状態でした。




みくちゃん、さすがお姉ちゃんです。ポーズもgood



続いて傘のポーズもとてもきれい


傘のポーズならろびんちゃんも負けてはいません。


次は三歳さんならではのおじぎポーズ


なんて上手なんでしょう



写していてバルーンおじさんも、とても楽しかったのを覚えてます。








お父様お母さまとても明るい幸せご家族を拝見させていただきました。
子供達もとても良い子です。
また機会がありましたら子供さん達の成長のようすを拝見させてください。
ではまたのお越しをお待ちしてま~す。





新型コロナウイルスが猛威をふるいそうです。
都構想の市民投票の前からすでに大阪はかなりの感染者をだしてました。
そのころからの新聞のその日その日の感染者数を毎日見ていると、今の騒ぎが充分予想されます。
都構想やgotoのキャンペーン等への尊宅なのかyahooニュースでもあまり取り上げられなかったような気がします。
感染が広がってなければ年末か年明けにgotoトラベルを利用して温泉旅行でも行きたかったのですがこの状況では諦めざるおえません。
今日も前日の感染者数を更新しました。
思っていた通りです。今のスタジオの賑わいに対する不安、逆に感染蔓延による営業停止への不安、いくら感染対策をやっていても3人いる電車通勤のスタッフや出入りのお客様、取引業者、感染機会はいくらでもあります。それが証拠に、今はクラスターでなく感染経路不明が大半を占めてます。
ひと月の間、家に籠りすべての人びとが活動停止することにより一時的に感染者をゼロに近づける事ができないでしょうか。
今の数ならまだ何とかなるような気がします。日本は島国です。出入国を制限し一旦リセットすればクリーンな所で経済活動が可能になると思います。海外旅行ができなくても感染のない国内を航空会社を利用すれば北海道沖縄も2時間程で楽しめたり、イベントや映画館も満員で楽しめるのです。勿論、居酒屋もレストランも楽しめます。
まず中国のようにゼロコロナをめざし、感染者が一人でも出れば一時的に地域を封鎖して、周り2000人くらいPCR検査をする。国にそして国民にそれ位の覚悟があれば、中国のように経済も元にもどるかもしれません。
中国は殆ど、韓国も日本ほど感染者はでてません。アメリカやブラジル、ヨーロッパのようになればもうお仕舞です。ひと月ふた月のロックダウンでもどうにもならないでしょう。
個人の対策はもう限界です。せめてgotoをすぐさま止めて春のような活動停止を今やらなければ倍倍ゲームで感染者が増えるような気がします。とにかくいつまでも国の無能さを許してはいけないと思います。
次回ブログ更新は11月22日(日)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/

バルーンのウエーディングフォト






Posted by スタジオバルーン at 20:54│Comments(0)
│七五三