2019年04月13日
るりこちゃん三歳の七五三

チューリップ、花言葉は「思いやり」です。
近くの小さな花畑で作り物のような鮮やかな色を鑑賞できます。
誰も人を思いやる気持ちをもてば争いは生まれません。
東北の復興よりも同僚議員が大事、と言った大臣がやめました。
その大臣を任命した人が、これからも全知全霊をかけて復興に力を注ぐと言ってました。
震災からもう何年でしょう
相変わらず被災された方達はご苦労されているようです。
史上最大の防衛費のほんの1部を裂くだけでたくさんの人々の力になるかもしれません。
何度も何度も失言するような大臣をかばい続け、その間なんにも仕事をしないで辞職した大臣にも税金は使われていたのです。
大袈裟な言葉をつかい、私は思いやりを持ってます。と声を大にして言う人を私はどうしても信用できません。


Date:2018/12月2日
Name:るりこちゃん

Plan:コスモスプラン


るりこちゃん、とても可愛い響きのお名前です。
そんなお名前に負けないとても可愛い三歳さんをご紹介します。
まずはご挨拶

とても可愛いおじぎです。
るりこちゃんはどちらかと言うと三歳さん特有のはちゃめちゃ大笑いの少ない三歳さんでした。

でもいろんな表情がありました。
傘を持ったおすましニッコリ、三歳さんとは思えません。

るりこちゃんのコスモスプランはシュシュ6ポーズと別台紙キャビネがセットになっているプランです。
別台紙キャビネではお兄ちゃんとの2ショットがありました。

言い忘れましたが、るりこちゃんのよく似合っている緑の着物もお兄ちゃんの


るりこちゃんのドレス姿と








いろんなポーズを上手にしてくれるるりこちゃん

肘を付いた笑顔が一番るりこちゃんらしく思います。
次はパラソルの



なかなか上品なプリンセス笑顔です。



最後にるりこちゃんの「シュシュ」です。

当スタジオの2面デザインアルバム「シュシュ」は人気のアルバムです。
手前みそですが、洗練されたデザインで6種類のポーズでの構成はバルーンならでは、と思っています。
その上るりこちゃんのような可愛い三歳さんで作成させて頂ければ、作る方は満足感でいっぱいです。
でもるりこちゃんはどうでしょうか、とても気になります。
七歳の七五三も来てくれたら気にいったと言うことでしょうね。
ではるりこちゃん、おにいちゃん、お父様、お母様、皆さんでのまたのお越しをお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は4月20日(土)です



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

http://www.studio-balloon.com/ お得なキャンペーンはこちらから


Posted by スタジオバルーン at 00:31│Comments(0)
│七五三