2018年03月24日
けんぞう君 三歳の七五三

3月のお休み
毎週木曜日
桜のつぼみも膨らみ春本番です。
新しい学年、新しい学校、新しい職場
新生活を満開の桜が思い切り祝ってくれます。



Date:2018/1月6日
Name:けんぞう君

Plan:七五三写真


今回は七五三,三歳のけんぞう君です。
アメリカから一時帰国でお母様とお兄ちゃんのこはく君と3人でお越しいただきました。
なんとロンゲのとても可愛い男の子です。

このロングヘアー、尋常ではない長さです。三歳の女の子でもあまり拝見した事がありません。
6歳のこはく君と3歳けんぞう君です。なかなかのイケメンブラザースです。






























こはく君もけんぞう君もず~っと



バルーンおじさんも楽しい時間を過ごさせて貰いました。
お勉強一杯して、身体に気をつけて
また日本に帰ってきて、一回り大きくなったけんぞう君とこはく君を拝見させてください。



そうです私がバルーンおじさんです






バルーンには、こはく君や、けんぞう君のようなリピーターがけっこういらっしゃいます。子供達は、楽しかったから、お母様達は、価格が手頃だったから、理由はいろいろあるでしょう。中には人見知りで、他では全く撮れなかったのにバルーンでは笑顔で撮れたなんて言うお褒めの言葉を頂戴する時もあります。
今、バルーンでは入学や卒業の写真で賑わってます。その中には中学や高校、大学等、大きいお兄さん、お姉さんも来られます。年々数は増える傾向にあります。逆に従来一番多かった入園、小入学が年々減少しています。多分初めて来られるお客様が少なくなっているのが原因ではないかと思われます。初めてのお客様はご紹介や口コミが多く、当方の宣伝物、チラシ等をご覧になってのお客様はそれに比べ、やはり少なくなってます。スタジオはどんなところか行って見ないとわかりません。でもその、とっかかりは撮影プランなり、サービスなのです。
バルーンの撮影プランは、けっして他のスタジオに負けないものと思ってはいますが、昨今当方のプラン、サービスを上回る企画をwebで眼にする事があります。この価格でそれが出来るなんて凄い企業努力だと思える事も多々あります。良い顔、良い色、良いデザイン、クオリティを維持してバルーンもそんな企画に合わしましょうとはなかなかいえません。それをするには、当方もっともっと努力が必要です。クオリティを考えないで、ただお客様を、振り向かせるためだけに無理をしている写真館は論外ですが、実際に努力を積み重ねて安価で斬新で、そしてきれいな物を作っているスタジオがあればそのスタジオをリスペクトしない訳にはいかないと思います。そんなスタジオを見習ってバルーンも頑張ろうと思ってます。ぜひともバルーンを知らないお客様も一度バルーンを、お試し願えないでしょうか。とは言え、リピーターのお客様にも感謝感謝です。小学校の卒業式の写真を宝塚から、来られた女の子は7歳の七五三の時を覚えていてくれていて再会したニッキー君で思い切り笑ってくれました。そんな小学校卒業、中学入学の子供達が今年も昨年の数を大きく上回っています。
卒業袴の大学生,二十歳の振袖写真、いずれも、昔、撮影に来られたお嬢様達が大半です。お母様と昔話に花が咲く時もあります。七歳位から20歳に飛ぶと子供さんは、面影を少し感じる程度ですが、お母様のお顔が当事の記憶を蘇らせてくれます。
楽しいし、懐かしいし、そんなリピーターさんの撮影に頼らず新しいお客様がもっともっと来てもらえる企画、サービスを、これからも心がけて行こうと思います。
高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

鎧兜の前でハイポーズ・・・節句記念・・・

画像をクリック



http://www.studio-balloon.com
春のお宮参りキャンペーン

Posted by スタジオバルーン at 00:15│Comments(0)
│七五三