2017年04月10日
【七五三&卒業】れんせい君・しょうせい君


4月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.osakazine.net/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/3/11
Name:
しょうせい君(18)★あさひちゃん(16)★みあちゃん(11)★けいせい君(7)★れんせい君(5)

Plan:七五三プラン+卒業
――――――――――――――

5人きょうだいの大家族でした





18才で1番お兄ちゃんのしょうせい君は高校卒業の年です

制服に袖を通す機会は、きっともう無いかもしれません・・・。






末っ子のれんせい君は、5才



七五三を迎えました

とってもかっこいいのですが、お兄ちゃんたちと並ぶと、なんだか可愛い気がしちゃいますね




キリッとした表情も

れんせい君、ちからもちで頼もしい



タキシード姿だってビシっと決まっています


写真を見て「ちょっと生意気!」とお母さんと笑ってしまいました




こんなときだから、みあちゃんもドレスを着ました


大人さならがのドレスラインとヘアセット

みあちゃん、お嫁さんみたい





ご来店ありがとうございました

れんせい君が幼稚園に入園した時も来ていただいてて、今年の春の広告に掲載させていただいています

いつもご協力ありがとうございます

明るくてみんなみんないい子の仲良しファミリー

またお会いできるのを楽しみにお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





しょうせい君(18) あさひちゃん(16) みあちゃん(11) けいせい君(7) れんせい君(5)仲良し5人兄弟の登場です。今だから、4~5人兄弟は多いように思いますが昔は、そんなに珍しくなかったように思います。お兄さん、お姉さんが下の弟、妹の面倒を見て、お母さんを助ける事が当たり前の時代もあったのです。必然的に、兄弟みんなが、思いやりがあり、人に優しく成長して行きます。バルーンには、そんなご兄弟が結構いらっしぃます。周期的にリピートして頂いているので、覚えやすいのと、みんな良い子ばかりなので成長を拝見させて頂けるのが本当に仕事冥利につきるのです。以前、お母様が若くしてお亡くなりになり、お父様が、一人で幼い子供達4人を育てているご家族が、七五三写真を撮りに来てくれました。一番下の三歳双子さんの七五三でした。長男の小学生のお兄ちゃんが少しナイーブかな、と思う意外みんな明るく元気なご兄弟でした。長男のお兄ちゃんも、妹達の面倒をよく見ていたような気がします。それから年末には家族写真等も撮りに来られたりしていたので子供達とも、すっかり仲良しになりました。あれから3~4年経った、ついこの間、双子の妹ちゃん達の、小学校入学記念の写真を撮りに来られました。子供達と会えて嬉しかったのですが、一緒にきれいな女の人がいたので気になっていましたが、お父さんがそれを察して、再婚した事を私に告げました。驚きとともに、その女性に、お母さん、と子供達が言っているのを聞いて、すごく安心しました。子供達と遊びながら、良かった良かったと思い、涙がでそうでした。この仕事をしていると、時たまそんな感動があるのです。
話は元に戻りますが、しょうせい君達、5人兄弟も良い子ばかりです。長男のしょうせい君、格闘技でもしているような、立派な体格ですが、見かけによらず、弟、妹達に、とっても優しい、そして頼りになる、お兄さんです。あさひちゃんも、面倒見がよくしっかり者で、そしてお勉強も、とってもよくできるような気がします。みあちゃん、美人さんです。将来アイドルさんになるかもしれません。けいせい君は、マイペースのチャッカリ者のような気がしますが、いつも明るく場を楽しくしてくれる思いやりがある人だと思います。そしてれんせい君、とにかくみんなから可愛がられる末っ子ですが甘えん坊ではありません。家族のルールを守るとっても良い子だと思います。5人に共通して言える事は、お父様、お母様の育て方によりみんな、穏かで優しく育っているような気がします。
今度5人揃って来てくれるのは何の記念でしょうか。とっても楽しみです。ではまたのお越しを、お待ちしてま~す。





お得な七五三超早撮りキャンペーンはこちらから
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com