2015年10月05日
【七五三】そうた君★




10月のおやすみ
22日(木)
29日(木)
よろしくお願いします。












8月14日にきてくれた




七五三のお写真撮影でした


3歳の七五三を迎えたそうた君


男の子でも3歳の七五三をお祝いするご家庭は、年々増えています


刀を持ってかっこいいポーズなのですが、まだまだ可愛いそうた君でした






いとこさん家族と一緒にご来店いただきました


すずのちゃんとそうた君は同い年

2ショットも撮っちゃいました




そうた君のお姉ちゃんのえまちゃん



すずのちゃんのお兄ちゃんのとあ君も参加


みんなでドレスアップしました


バルーンおじさんの撮影に4人とも釘付け


みんなの可愛い笑顔を見てると、こちらまで幸せな気持ちにさせてもらいます






2家族揃ってご来店、ありがとうございます

楽しい撮影でしたね

次回のブログでは、すずのちゃんととあ君の写真を中心にご紹介させていただきます

またみなさま揃って、ぜひお越しください

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「そうた君、えまちゃん、ありがとうございました。凛々しくそしてカッコよく、5才さんなみに撮らせてくれるそうた君でした。えまちゃんとの洋装2ショットも上手に撮れました。でも嬉しそうだったのはすずのちゃんとの2ショット、2人とも三歳ですがとてもリアクションもよく、えまちゃんやすずのちゃんのお兄ちゃん、とあ君達に負けないくらい上手にポーズもして写させてくれました。やはりバルーンおじさんは三歳さん達とは相性がよいのでしょうか。でも今日の撮影(10月5日)で思い切りその自信が揺らぐ三歳さんがやって来ました。運動会の代休で夕方2階スタジオもお客様の入れ替わりで少々混雑していました。そんな時3才4才9才の三姉妹が2階に上がって来ました。すぐに相手ができたのですがお姉ちゃん達がいたのでうまく三歳さんに的を絞れず、中途半端なままヘアーメイク、着付けでパニックになったらまた相手をすればいいと思いその場をはなれました。着付けが終わってスタジオの中に入ってきた3歳さんにいつものようにこれをすれば、たいがい心の扉を開けてくれて笑ってくれると言うアクションをやってみても全くと言っていいほど、反応がありません。最初の傘のポーズもポーズはしてくれるのですが、なにをしても笑ってはくれないのです。次のポーズの前にお姉ちゃん達を巻き込んで遊んでみてもやはり笑顔は出てきませんでした。その次のポーズでお母さんがニコしなさいと言うと何とその3歳さんはニコポーズをしたのです。しばらく経験した事のないような、無力感と屈辱感を感じました。つくり笑いをきれいにできる三歳さんは少ないですが、まさにその3歳さんは上手に笑顔らしきものをつくっていました。後の撮影は私の口からニコして、という言葉が何度も出てきたのはゆうまでもありません。大袈裟に言えば久々の敗北感です。前回のブログの私の自信に溢れた言葉は微塵に打ち砕かれました。でも今までのスタイルは間違ってはいないと思います。本当の笑顔をほとんどの三歳さんからゲットしてきた自信でまた明日から頑張ります。そうた君すずのちゃん、えまちゃん、とあ君、応援お願いします。そしてまたみんなで大笑いの写真を撮らせてください。ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は10月10日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
Posted by スタジオバルーン at 23:03│Comments(0)
│七五三