2015年08月29日
【七五三】なのはちゃん♪♪




8月・9月のおやすみ
毎週木曜日
よろしくお願いします。












7月5日にきてくれた













元気いーっぱいのなのはちゃん


とってもノリノリで、バルーンおじさんの撮影を楽しんでました




ドレスのお着替えして、ここからはおねえちゃんのさくねちゃんも出演



さくねちゃんは、3才のときバルーンに来たことをはっきり覚えてくれていたようです

さくねちゃん、ありがとう


なのはちゃんに「こうやってポーズするねんで」と教えて、お姉ちゃんっぷりを発揮してくれました




コロコロ変わるなのはちゃんの表情・・・


可憐な「肘つき」ポーズはとってもお似合いでした







撮影は楽しかったですか?
とても愛らしくて、可愛い姉妹さんでした


またお店でおめかしのお手伝いさせてくださーい

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「なのはちゃん、さくねちゃん、ありがとうございました。なかなかのお利口なのはちゃんです。どのポーズも3才さんにしてはすごく上手にしてくれてそしてよく笑ってくれて集中力もありました。ご機嫌に気を使う事もなくバルーンおじさんにとって非常に楽な撮影でした。
2階のスタジオに上がってくる三歳さんがエレベーターから靴も履かないでお母さんに抱っこされて誰が話しかけてもお母さんの首根っこにしがみついて聞こえないふりをする。たまにある状況です。でも大概はすぐにお友達になれて爆笑笑顔で撮影させて頂いています。しかし今日ばかりは本当に撮影できないかも、と一瞬私に思わせる位の三歳さんでした。撮影後1階で衣装選びをしているご家族の様子を1階のスタッフに聞いてみると受付に入って来た時からずっとそんな調子でただひたすらお母様にしがみついていたとの事です。一緒に来られていたご家族からはこれでは写真を撮って帰るのは難しいとの声も聞こえたようです。その三歳さんのお相手をする前にまず祖父母、そしてお父様を、お母様と三歳さんから遠ざけました。ご家族の言葉は早く写真を撮って帰ろうとかすぐに終わるからとか、写真を撮るのが楽しいなんて言葉は一言もでてきません。挙句、何かを買ってあげるからとか早く終わっておいしい物を食べに行こうとか、これでは写真を撮る事が本当に辛い事だと言っているようなものです。興味をひくようなおもちゃをまずお母様にさわってもらい、あたかもお母様と私が遊んでいるような状況をつくるとその三歳さんはやっとおもちゃにさわってくれました。2階に上がってきて15分ほどでした。それからもすぐにはお着替えしないでそのまま遊び続けました。おかげで着替えもスムーズにでき、撮影に入ってもいつもの私のアプローチに反応してくれてご家族が驚かれるようなよい笑顔が一杯撮れました。帰る時はハイタッチまでしてくれるほどの上機嫌でした。おかげで焼き増しもたくさんご注文戴けました。このような撮影が続く限り紹介で来られたり評判で来られたりのお客様がまた次のお客様を紹介してくれます。これがバルーンの持ち味であり私の自慢です。
なのはちゃんやさくねちゃんのようにバルーンおじさんに楽をさせてくれる子供達ばかりだとバルーンおじさんが撮影しなくても、バルーンはやっていけるかもしれません。でもまだまだみんなの笑顔を見たいので引退なんか考えていないのでご心配なく。なのはちゃん、さくねちゃん、またのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は9月1日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
Posted by スタジオバルーン at 00:05│Comments(0)
│七五三