2018年01月19日
うたちゃんのお宮参り記念

1月のお休み
毎週木曜日
不定期で水曜日もお休みさせていただく事もあります。
31日水曜日はお休みさせていただきます。


ギリシャ神話に登場する、ナルキッソスと言う名の美少年が女の子にもてもてなのに、誰も愛そうとせず、とても高慢で、うぬぼれやさんだったので怒った女神は水面に写った自分だけしか愛せないようにナルキッソスに呪いをかけたのです。やがて彼は自分が好きで好きでたまらず、食事も喉を通らなくなり、身体も衰弱してとうとう死んでしまいました。その姿が水辺で、うな垂れて咲いている水仙になったのです。
七五三とか、2月28日まで開催しているキッズフェアーとかでドレスを着てヘアーメイクをした女の子が大きな鏡の前でうっとりしている時があります。
それはそれでとても、微笑ましく可愛い

そんな時はナルシストになってくれてよいのです。
白の水仙には気高いという花言葉もあります。


Date:2017/8月27日
Name:そら君うたちゃん

Plan:お宮参りプラン


今回のお友達はお宮参りの赤ちゃん、うたちゃん、お兄ちゃんのそら君です。
まずは明るくカッコイイ、そら君と可愛いおすましうたちゃんの2ショット


うたちゃんのお兄ちゃん、お父様、お母様、とても楽しいご家族です。





みんなうたちゃん大好き、





うたちゃんは撮影の時は1ヶ月半くらいだったと思います。しっかりしたお眼目は、今にも話しかけてきそうな気がしました。
お顔立ちも美人顔なので、とても楽しみな赤ちゃんです。
お父様、お母様、そら君、うたちゃん、ご家族そろってまたお越しください。
そら君のカッコイイお兄ちゃんぶり、そしてますます可愛くなっているであろううたちゃんを写させて下さい。
あっ、そうそう高槻バルーンでキッズフェアーを開催しています。2800円で額付きの写真がゲットできます。6ヶ月~なのでうたちゃん参加できますよ。よろしかったらお願いしま~す。



そうです私がバルーンおじさんです






うたちゃん、そら君、お父様お母様ありがとうございました。
うたちゃんはこの世に出てきてまだ、2ヶ月も経たないのに可愛いその眼は、すでに性格もできてて、なんでも理解できているように思えます。
ひょっとしてまだ前世の記憶が残っているのでしょうか。そんなオカルト的な事は無いとしてもじっと見つめられると少し不思議な感覚に見舞われます。その眼はしっかりとこの世の情報を真っ白なキャンパスに書き込んでいるのでしょうか。うたちゃんは、お父様お母様、そしてそら君の優しさやみんなの愛を一杯受けて、人に優しい女の子になるでしょう。
少し大きくなったうたちゃん、そら君をぜひまた拝見したいものです。
高槻スタジオのブログもご覧ください。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです


画像をクリック



http://www.studio-balloon.com
2017年10月13日
みすず君のお宮参り


毎週木曜日
少々不定期となります。営業させていただく木曜日もありますので、お電話にてご確認下さい。











Date:2017/8/30
Name:みすず君

Plan:お宮参り


10月もほぼ半分が過ぎました。世間は選挙選挙となにかと騒々しい毎日です。憲法、消費税、原発、etc.....ネタはいろいろあるのでしょうが何故今選挙なの?とアベさんが近所に住んでいたら聞いて見たいです。
さて今回の主役はみすず君、撮影の時点ではまだ2ヶ月に満たない赤ちゃんです。

なかなかのイケメン男子なのですが、名前がみすず君、バルーンのスタッフが、てっきり女の子だと思い女の子用のお祝い着を何着かだしたところ、お父様、お母様が、その中から、みすず君に黄緑色を選ばれました。
いつもファッショナブルなご両親なので、普通の黒や紺色が物足りなかったのかもしれません。なるほどよく似合ってます。
次の写真はしおんお兄ちゃんとの2ショット。イケメンブラザースです。

しおん君も弟ができて、すっかりお兄ちゃんらしくなりました。
しおん君の1歳誕生の写真を少し紹介しましょう。


今回、お宮参りなので、残念ながら誕生記念のように、たくさんのポーズがありません。
次はご家族写真です。

しおん君の一歳の時のパパ、ママもご紹介しておきます。


ファッション誌から、抜け出してきたようなパパとママです。
こちらは、また今回のお宮参りです。

とてもカッコイイ幸せファミリーです。
みすず君も、しおん君もパパのように、カッコ良く大きくなって、そしてママのようなきれいな、ガールフレンドをみつけて下さい。
ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



前写しキャンペーン〆切りせまる


今が一番お得な七五三プランのご紹介です。



バルーンの価格は表示価格+消費税のみです。撮影料等はありません。
その他写真集プランもお得です。詳しくはこちらから

お得な七五三超早撮りキャンペーンはこちらから
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2017年06月02日
【お宮参り】ようすけ君!




毎週木曜日と、7日(水)・14日(水)・28日(水)
よろしくお願いします。


こんにちはー★
生まれて2ヶ月の赤ちゃん、お宮参りの撮影でした


――――――――――――――

Date:2017/5/7
Name:ようすけ君

Plan:お宮参りプラン
――――――――――――――

おなかにいるときからバルーンに来てくれていた赤ちゃんが、ついに産まれました!




会えるのを楽しみにしていたよ



いちかお姉ちゃんと、優しいお父さんとお母さん

ようすけ君、とっても幸せな家庭に生まれてきたね




おじいさま、おばあさまも勢ぞろいでご来店でした

ようすけ君、しっかりとカメラを見据えていてくれました





小さいころから来てくれているいちかちゃん、ついにお姉ちゃんになったんだね

いや、ミニママと呼んだ方がいいかな?

ようすけ君、このころよりまたお顔が変わったのではないでしょうか

これからも成長の節目に、またバルーンへお越しください

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





ようすけ君、いちかちゃん、お父様、お母様、お祖父様、お祖母様、久々皆様お揃いです。昔から、一姫2太郎などと、よく言われます。まさに、その通りとなり、育て易い、理想の姉弟です。6歳いちかちゃんが、お姉さんで、お母様のお手伝い、ようすけ君のお相手、何かとお姉さまぶりを、発揮したいお年頃だと思います。いつも物静かで、いちかちゃんを優しい眼差しでご覧になっていたお父様、お母様、これからは、ようすけ君といちかちゃん、お二人に、愛情を注ぐ事になります。スタジオには、いろんなご家族が来られます。来るなりおもちゃの取り合いをしたり、走り回ったり、そんな子供さんのお父様、お母様は、いつも大きな声を張り上げています。そんな光景も、楽しく微笑ましいのですが、いちかちゃんご家族では、いちかちゃんもよく、笑ってはくれますが、とてもお行儀良く、どちらかと言うと静かなので、物静かな、お父様、お母様が、いちかちゃんを、大声で叱る事など、未だに想像できません。でもようすけ君は、男の子です。そして6歳いちかちゃんと、お歳が離れているので、ひょっとしてやんちゃさんになるかもしれません。その時はじめて、物静かなお父様、お母様の、お声を荒げる様子を拝見できるかも知れません。でも私のそんな期待とは、裏腹にまたまた、ようすけ君も、いちかちゃんのように良い子に育っていくのでしょう。走り回る子供を追いかけたり、大声で叱ったり、そんな、光景は、いちかちゃんのお父様、お母様にかぎって無いような気がします。
いちかちゃん、ようすけ君のお誕生写真では、もうようすけ君を抱っこでは、撮れないと思います。一歳の動きまわるようすけ君に、いちかちゃんは優しく手を繋いで上げてください。バルーンおじさんは腕によりをかけて、そんな二人の可愛い2ショットを撮らせて貰います。
ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



今が一番お得な七五三秋のお出かけプランのご紹介です。



その他写真集プランもお得です。詳しくはこちらから

お得な七五三超早撮りキャンペーンはこちらから
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2017年04月22日
【お宮参り】さくちゃん♪


4月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


こんにちはー★
今日は可愛い赤ちゃんをご紹介です


――――――――――――――

Date:2017/3/26
Name:さくちゃん

Plan:お宮参りプラン
――――――――――――――

生まれて1ヶ月半のさくちゃん


お持込みのドレスで、お1人写しをしました


生まれて初めての大仕事

さくちゃんしっかり起きててくれました




おじい様、おばあ様もお揃いで、盛大なお祝いでした


とっても愛らしいさくちゃんです




撮影からおよそ1ヶ月が過ぎました

さくちゃん、この時より更にご成長されたのではないでしょうか


1才バースデーや七五三、これからイベントは目白押しです

また、さくちゃんの撮影ができる日を楽しみにお待ちしています


その時もぜひブログでご紹介させてくださいね

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





さくちゃん、ありがとうございました。さくらのつぼみがふくらみ始める3月最後の日曜日、この日は14組撮影させて頂きました。その内やはり午前中をしめるのは、お宮参りのお写真です。やはり写真を写してからのお参りが多いようです。まだ、一ヶ月と少々のさくちゃん、でもお顔は出来上がっていて、しっかりした可愛いお顔です。お眼目を見る限り、すでにしっかりした意思を持っているようにも見えます。そんなさくちゃんはまだこの世に出てきて一ヶ月余りなのに、と思うと赤ちゃんに対して不思議を感じてしまいます。これから、お父様、お母様の愛情を一杯受けて、ますます聡明で可愛く育っていくのでしょう。お父様お母様、成長の節々でご来場お願いします。ではまたのお越しを、お待ちしてま~す。



今が一番お得な七五三秋のお出かけプランのご紹介です。



その他写真集プランもお得です。詳しくはこちらから

お得な七五三超早撮りキャンペーンはこちらから
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2017年02月17日
【宮参り】あおいちゃん♪


2月のおやすみ
毎週水・木曜日
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.osakazine.net/


こんにちはー★★
今回ご紹介するのは、お宮参りの撮影で来てくれた赤ちゃん



右を向いたり左を向いたりキョロキョロ

こんな小さいのに、整った顔立ちで美人なあおいちゃんです






お宮参りの撮影って、赤ちゃんの睡魔との戦いなんです

眠っていてもらっては、撮れません


でもあおいちゃんは問題なくしっかり起きていられました


本番に強い




2才のそうたお兄ちゃんも参加


バルーンおじさんの撮影にニッコニコ大笑いです









おててが愛らしい


あおいちゃんの初めてのプリンセス姿、最高に可愛かったです





もうすぐ生まれて5ヵ月ですね

もしかすると寝返りなどできるようになっていますか




ぐんぐん大きくなってまたバルーンへ遊びにきてください

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





あおいちゃん、そうた君、有難うございました。赤ちゃんのお宮参りのブログ掲載は久しぶりです。1ヶ月半にも、なっていないわりには、ずいぶん、しっかりした赤ちゃんでした。表情も豊かで、いろんなお顔を見せてくれて、ずっと大きなお眼目を開けていてくれました。お父様、お母様、の愛情を一杯受けて、さあ、これから永い永いあおいちゃんの人生、その大きな目でいろんな事を学び、そして綺麗で人に優しく、いろんな事を経験して、またまた、あおいちゃんのような可愛い赤ちゃんを育てるお母さんになってゆくのでしょう。勿論、あおいちゃんの聡明な眼は、キャリアウーマンとして活躍するかもしれませんし、大物政治家になるかも知れません。今のあおいちゃんは色んな可能性を秘めているのです。
人生をやり直したい、と思っている人からは、真っ白なキャンバスのような、あおいちゃんは、羨ましいかぎりです。
さて、お兄ちゃんの、そうた君も同じくですが、「三つ子の魂百まで、」と言う言技がありますが、その言技通り、三歳までの教育による性格が100歳になっても変わらないとなれば、2歳のそうた君はあと1年で性格がほぼ、できあがります。でもすでに、そうた君はとってもよい子に育っているようです。明るくて、イケメンで、どこにいても、人気者のそうた君を、想像します。七五三は丁度、五歳三歳で来ていただけます。その時の、お二人を拝見するのがとても楽しみです。
では、またのお越しをお待ちしてま~す。




ドレス、タキシードフェアーは身長130cm8歳くらいまでOK



A4見開き2面アルバム、2月末までの撮影、ご予約お急ぎ下さい



またまた、宣伝させてください。以前は茨木スタジオで開催していた赤ちゃんフェアー、ドレスタキシードフェアーを高槻スタジオで開催する事になりました。広くてゆったり、撮影ブースも数箇所あって、いろんな写真が撮れるスタジオです。駐車場もスタジオの真横にあり茨木からでも20分~30分位で行ける場所です。四切1枚、手札2枚の3ポーズの写真が、なんと、なんと2780円(税別)この価格で高槻スタジオスタッフは一杯シャッターを押してくれます。
2月28日までの企画です。まだ間に合います。ご予約お急ぎ下さい。
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2017年02月06日
【七五三・お宮参り】りく君&あんなちゃん












2月のおやすみ
毎週水・木曜日
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.osakazine.net/












こんにちはー★★
今回は七五三&お宮参りとお祝いが続いた幸せいっぱいのご家族をご紹介です




11月27日にご来店でした

まずはあんなちゃん

2ヵ月になると視力も安定してきているようで、撮影中きょろきょろしていました


その仕草がなんとも可愛い





りく君はとっても勇ましい表情


重たい刀を男前に持ち上げてくれました





幼稚園の制服姿も見せてくれました

さすがお兄ちゃん、かっこいいよ






撮影から2ヶ月半、あんなちゃんはみるみる成長されていることと思います

初めての桃の節句も近いですね、あんなちゃんが着れるかわいい着物ありますよ


またぜひお越しください

とってもお利口さんなりく君は春から年長さん、頑張ってね


ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





りく君、あんなちゃん、お父様お母様、有難うございました。11月27日と言えば、やはり11月最後の日曜日、1日で27組のお客様を、撮影させて頂いた日です。その中で六切4ポーズ中判2ポーズを撮らせて頂きました。あんなちゃんは、一人でドレス、可愛くて可愛くて、本当に、赤ちゃんらしい赤ちゃんでした。りく君は七五三と入園写真、凛々しく刀を構えた写真もカッコよかったけど、浪商幼稚園の制服もよく似合っていました。それからお父様、お母様も美男美女なのに、写真が掲載されていないのが残念です。あんなちゃんにカメラの方を向かせてお祝い着を前からかけたお宮参り定番ポーズのご家族写真でした。りく君も、あんなちゃんも、しっかりカメラ目線の,良いお写真だったと思います。
今度、あんなちゃんの、七五三の時は、前写しでいかがでしょうか。可愛い写真を一杯撮らせてもらいます。ひょっとしてりく君はその時、小学校入学かもしれません。
では、またのお越しをお待ちしてま~す。




またまた、宣伝させてください。以前は茨木スタジオで開催していた赤ちゃんフェアー、ドレスタキシードフェアーを高槻スタジオで開催する事になりました。広くてゆったり、撮影ブースも数箇所あって、いろんな写真が撮れるスタジオです。駐車場もスタジオの真横にあり茨木からでも20分~30分位で行ける場所です。四切1枚、手札2枚の3ポーズの写真が、なんと、なんと2780円(税別)この価格で高槻スタジオスタッフは一杯シャッターを押してくれます。
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。




――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2016年11月01日
【お宮参り】かずはちゃん♪♪












11月のおやすみ
24(木)
よろしくお願いします。












9月22日にきてくれた★★かずはちゃん★★をご紹介します

お宮参り撮影のかずはちゃん

ご持参いただいた命名書も入れての撮影でした






生まれて3ヶ月のかずはちゃん

表情豊かで、こちらのアクションに満面の笑みを見せてくれました





ご両家もお揃いでご来店でした

みんなにお祝いされて、かずはちゃん幸せだね


【★★6ツ3ポーズでの撮影でした★★】
最近は涼しくなってきて、お宮参り日和な毎日が続いています

夏に比べて、撮影も多い時期です


もうすぐ冬到来です

かずはちゃん、初めての冬に寒くてびっくりするかもしれませんが
かぜをひかないで、元気にすくすく育ってね

ご来店ありがとうございました


またのお越しをお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





かずはちゃん、有難うございました。ブログで久しぶりの赤ちゃんお宮参り写真です。ご両家皆様ご来場で、かずはちゃんへの、お力の入れよう、そして期待度がよくわかります。表情も豊かで笑顔も一杯撮らせてもらい、立派な命名書も一緒に写させて頂きました。そんなかずはちゃんの可愛い笑顔にスタッフ一同とても癒されました。なかなか一ヶ月のお宮参りではかずはちゃんのような笑顔は、見る事はできません。やはり赤ちゃんのお顔が整ってきて一番可愛くなるのは百日位だと思います。勿論これからもかずはちゃんは可愛くそして綺麗に育っていくのに違いありません。お父様お母様、お誕生、七五三、入園、入学等でかずはちゃんの成長をぜひ拝見させて下さい。
ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com

――――――――――――――――――――――――
2016年04月23日
【宮参り】やまと君★ミ












4月のおやすみ
毎週木曜日
および、20日(水)・27日(水)
よろしくお願いします。












2月27日にきてくれた
★やまと君★をご紹介します


お宮参りでお越しいただきました






どんな表情を見せてくれるかな?と思ったら…




おでこに「大」の字を書くのは、関西のお宮参りの風習です。
やまと君の額にもきれいな大の字が書かれていますね




いろんな表情を見せてくれるやまと君


思わず「本当に2ヵ月なの!?」と思ってしまいました



お兄ちゃんのいつき君と2ショット


5才のいつきおにいちゃん

弟をとってーも可愛がっていました


生まれてくることを心待ちにしていたのでしょう



ご来店ありがとうございました!

撮影から、2ヶ月ほど経ちました

やまと君、かなり大きくなったのではないでしょか!?


またのご来店をお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





やまと君、いつき君ありがとうございました。ひさびさに登場するお宮参りの赤ちゃんです。表情豊かなお眼目くりくりの赤ちゃんです。お兄ちゃんとそっくりの目が将来のイケメンを想像させます。でもこんなに可愛い表情が一杯の撮影も、お父様お母様はこのブログを見るまではご存知なかったでしょう。今、ほとんどのスタジオが画像を見せるプレゼンテーションを撮影直後に行います。勿論販売目的で1枚でも多く買って貰う方法です。最近の傾向として以前のようなあれも欲しいこれも欲しいと、たくさん買って頂けるお客様が少なくなったと、同業者が嘆いていました。そのため大手チェーンスタジオでは、これだけ買えばこんなに安くなると言うセット売りが主になっているそうです。残念ながらバルーンでは通常はこちらで選ばせてもらってます。だから一杯可愛いカットが他にあっても販売できずに眠ってしまうのです。撮影直後は次のお客様がすぐに来られるのでご覧になる事はできませんが、別の日に見に来ていただく事は可能です。でも何カットかは、ブログを申し込まれたお客様はこのように見る事がでるのです。コメントが少なくお客様の画像で構成している以上お渡し以外のカットも掲載してしまいます。こんな情報がもっといきわたれば、今2~3ヶ月待ちのブログが、半年待ち、1年待ちになるのではと、ついつい思ってしまいます。
話はそれましたがやまと君はこれからまだまだバルーンに来られる機会があるでしょう。次回もいつき君との兄弟写真をブログに掲載させてください。今回の写真と比較してやまと君といつき君の成長を楽しませて貰います。
ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は4月26日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com

ただ今好評撮影中、6月10日まで!ご予約はお早めに
――――――――――――――――――――――――
2016年01月29日
【宮参り】こうせい君★




2月のおやすみ
毎週木曜日
および、10日(水)・24日(水)
よろしくお願いします。












10月25日にきてくれた
★こうせい君★をご紹介します


お宮参りのお写真撮影でした


こうせい君は生後2ヶ月半でした


生後1ヶ月の赤ちゃんに比べると、表情も豊かです





タキシードも着ました

お写真を見ていると、つい笑っちゃうくらいお似合いでした


小さくて、お人形さんのようにかわいいこうせい君をご覧ください









さくねちゃんと、なのはちゃんも、弟の誕生に大喜びでしょう


この日もカメラマンのバルーンおじさんのギャグに爆笑していたお姉ちゃんたちでしたが、
きょうだいで身体を寄せ合って仲良しな写真になりました





ご来店ありがとうございました

こうせい君、もうすぐ生まれて半年になる頃ですね

撮影の頃に比べると、きっと大きくなられていることでしょう

また、ご家族みなさんで、ぜひスタジオにお越しください

ありがとうございました


そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





こうせい君、さくねちゃん、なのはちゃん、有難うございました。こうせい君、中々整った容姿はとても利発な印象を受けます。普通に話しかければ普通にお話が返ってきそうです。まだ3ヶ月前なのに、すでに性格も出来ていて人格さえも窺えそうで大物になる気配を漂わせているようにも思えます。そして生まれる前の事も教えてくれそうな神秘性も感じます。生まれたての赤ちゃんは生前の記憶がまだ残っていて耳や眼等の五感から現世の情報を得るたびにその記憶は薄れて行き、やがてすっかりその記憶はなくなって行くのではないでしょうか。そんな筈はないのに以前、同じ事があったように思えるデジャブは、そんな生前の記憶が一瞬、頭をもたげるのかもしれません。なんか話が変な方向に広がりそうなのでカッコイイこうせい君の事はこの辺にしておきます。こうせい君には可愛いお姉ちゃんが二人います。さくねちゃん、なのはちゃん、どちらもこうせい君にはミニママ振りを発揮していそうです。お家でもこうせい君にかまいたくてしょがないのではないでしょうか。
こうせい君の一歳のお誕生にまた3人で撮らせて下さい。その時はこうせい君、動きまくって、走りまくって、かもしれませんが3人の大笑い写真にチャレンジさせて下さい。ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は2月2日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2016年01月11日
【宮参り・七五三】こはるちゃん&ゆめみち君




1月のおやすみ
毎週木曜日
および、13日(水)・27日(水)
よろしくお願いします。












10月12日にきてくれた
★ゆめみち君&こはるちゃん★をご紹介します


七五三&お宮参りのお写真撮影でした


元気いっぱいのゆめみち君


朝9時のご予約でした


こはるちゃんが生まれたばかりと言うことは、ゆめみち君もお兄ちゃんになったばかり



仲良く寄り添ったお写真、とても可愛かったです






ゆめみち君がこんなに爆笑しているのは、カメラマンがバルーンおじさんだからです

でも、こはるちゃんはもちろんまだ分からなくて、不思議そうに見つめていました

くりくりのおめめで、バルーンおじさんのことをじーっと見つめてくれていました






ゆめみち君、1人写真でもとってもキマっていました



この撮影時、まだ2才7ヶ月だったとは思えません







こはるちゃん、ゆめみち君、とっても可愛かったです

こうしてお写真を並べてみると、2人はそっくりですね

また、大切な記念日にはぜひバルーンまでお越しください

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





ゆめみち君、こはるちゃん、ありがとうございました。気は優しくて力持ちのゆめみち君。何かを物語るようなしっかりした眼差しのこはるちゃん。二人にすっかりバルーンおじさんは魅了されてしまいました。特にゆめみち君はポーズも上手でまだ三歳にもなっていないのに侍なりきりの刀振りかぶりポーズがドンピシャはまっています。力強く握った刀、相手に足先を向ける剣客ポーズ、ゆめみち君も凄いけど二歳さんにそれらしくさせるバルーンも凄いと思いませんか。とにかくマルコメ頭のゆめみち君にはピッタリです。三歳にもならないでこんなポーズができるゆめみち君に、五歳になったらどんなポーズをバルーンはさせるのか今から楽しみです。その時はこはるちゃんも今のゆめみち君の年齢です。まずは二人の大爆笑から撮影させてもらう事になるでしょう。また皆様でバルーンにお越し下さい。その日を楽しみにお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は1月16日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2015年12月04日
【お宮参り】せあ君♪




12月のおやすみ
毎週木曜日
よろしくお願いします。












9月6日に来てくれた




お宮参りのお写真撮影でした




8月生まれの夏男せあ君★★
撮影時は、生まれて一ヶ月でした


せあ君にはたくましいお兄ちゃんが2人もいます


りょうあ君と、ゆうあ君です





りょうあ君は8歳、ゆうあ君は1歳のお兄ちゃんです

せあ君の髪の毛の生え方、なんだかりょうあお兄ちゃんに似ていますね


ご家族写真もとてもいい雰囲気です

ゆうあ君、バルーンおじさんのギャグにドはまりでした




撮影から3ヵ月がたちましたね

せあ君、今はもう笑顔を見せてくれる頃でしょうか


見ていると暖かい気持ちになるせあ君ファミリー

また、ご来店いただける日をお待ちしています

ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「りょうあ君、ゆうあ君そしてブログデビューのせあ君、ありがとうございました。毎年来てくれているりょうあ君は、もう何回目のブログ登場になるのでしょうか。今回はせあ君のお宮参り写真なので、いつものりょうあ君のカッコイイ決まりポーズはありません。でも3兄弟の一番上なので家族写真や、兄弟写真ではやはり存在感があってカッコイイお兄さんです。それにカッコいいお父様、きれいなお母様、とっても素敵なファミリーです。クリクリお眼目のゆうあ君もお兄ちゃんになりました。弟のせあ君がいるのでゆうあ君はもう甘えん坊ゆうあ君ではありません。でもあいかわらずお父さんと、とっても仲良しです。さて今回の主役せあ君も、目元がお兄ちゃん達とそっくりでなかなかのハンサム、まさにイケメン3兄弟です。さて次回の主役さんは誰になるのかな、りょうあ君、ゆうあ君、せあ君、お父様お母様、またのお越しをお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は12月8日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2015年06月15日
【お宮参り】ゆいと君★☆




6月のおやすみ
17日(水)・18日(木)・25日(木)
よろしくお願いします。












4月25日にきてくれた





ゆいと君のお宮参り記念の撮影に来てくれました



ゆいと君は眠りながら来てくれました

すやすやいい気持ちのところを、起こしてしまってごめんねー

でもおかげでかっこいいお写真が撮れました







まなと君は去年の8月に七五三の撮影で来てくれました


楽しかった撮影を覚えていてくれたようで、
お店に一歩入ったときからハイテンション


とてもかわいくて、愛嬌のあるまなと君でした


こちらは前回のお写真です

やはり今回の方が、幾分お兄ちゃんになっているのがわかりますね



当店オリジナル「デザインプリント」です




ありがとうございました

これからは、きょうだい揃ってお写真が撮れますね


ゆいと君もまなと君もとてもかっこよかったです

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「ゆいとくん、まなとくん、お父様お母様ありがとうございました。お宮参りの赤ちゃんでカッコいいさむらい眉毛には少々驚きました。でも良く見ればお兄ちゃんのまなとくんもしっかりした眉です。兄弟である事が人目でわかります。まなとくんの昨年の3歳の七五三写真の時の刀を持った写真は本当にお侍さんでした。今度は二人で刀を持ったお侍ができそうです。とにかく、ゆいとくんは生まれて間もないのに堂々とした風格があります。さては将来大物になるのでは?そんな予感を感じさせます。二人ともお勉強一杯して立派な大人になって下さい。そしてバルーンで記念写真をお願いします。大きくなって来てくれてもその特徴のある眉毛で、まなとくん、ゆいとくん、とすぐに分るかもしれません。またのご来場を、お待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は6月20日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2015年03月31日
【お宮参り&七五三】ひなりちゃん&ゆりかちゃん★




4月のおやすみ
毎週木曜日および
1(水)・15(水)・22(水)
※4月9日は営業します。
よろしくお願いします。












11月30日にきてくれた






ひなりちゃんは、お宮参り記念でした


4人のお兄ちゃんとお姉ちゃんに見守られています



ゆりかちゃんは七五三でした


大きなリボンがついた着物が、かわいいゆりかちゃんにとてもお似合いです


髪型もラブリーな2つくくり




おまちかねのドレス


バルーンおじさんの撮影に大笑いでした


ゆりかちゃんの笑い声、とっても可愛かったです



ネックレスを2つもつけちゃって、おしゃれなゆりかちゃんです




ようやくお姉ちゃんとお兄ちゃんも登場


パンツスーツがとてもよく似合ってて美人な長女まりのちゃん

撮影のとき、素晴らしい夢の話しもしてくれましたね

おめめがくりっくりでモデルさんのような中学生のせりなちゃん

ムラサキのドレスを着たせりなちゃん、とってもエレガントでした


5人きょうだいで唯一の男の子しゅあ君は、とても優しくて頼りになるお兄ちゃんでした




みんな揃って、ひなりちゃんも嬉しそう


時刻は夜の7時を回っていました

遅いスタートにも関わらず、ご予約いただいてほんとうにありがとうございます



さて、ゆりかちゃんは、着物とドレス、どちらが好きでしたか

ひなりちゃんはそろそろ寝返りを打ち始めた頃でしょうか

またみなさんでご来店ください

お待ちしていま~~~~す

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「ひなりちゃん、ゆりかちゃん、お姉さん達に、お兄ちゃん、そしてお父様お母様にお祖母様、有難うございました。それにしてもひなりちゃんのお姉さん達、そしてお兄さん、みんなお顔が整っていて、美男美女ではないですか。多分ひなりちゃんも大きくなるにつれ、お姉さん達のようにきれいになってゆくのでしょうね。でも赤ちゃんて不思議ですね、生まれたばかりなのにすでに性格が出来ている気がします。眼を見てあやすと笑顔で答えてくれる赤ちゃんもいれば泣き出す赤ちゃんもいます。顔をそむけて眼を合わさない赤ちゃんもいます。聞くところによると赤ちゃんが人の顔をじっと見つめている時が一番脳を働かせているらしいのです。このおじさんは良い人なのか悪い人なのか考えているのでしょうか。バルーンおじさんはどちらなのかひなりちゃんがお話できればすぐに教えてくれそうな気がします。さてひなりちゃんの一番ちいさいお姉ちゃん、ゆりかちゃん、着物もドレスも本当に良く似合っていて可愛かったです。そしてよく笑ってくれました。頭の回転も良いので、きっときれいでお勉強もできるお嬢さんに成長されるのでしょう。今回のブログには掲載されていませんが、美男美女のお父様お母様、そして今回はハットでコーディネートされた、若々しいお祖母様、いつもオシャレに服装をコーディネートされています。
ご両親とお祖母様、そして5人の子供さん達との集合写真には溢れんばかりの幸せを感じさせて戴きました。また何かの記念で皆様お揃いで来られる事を願ってお待ちしてま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は4月4日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
――――――――――――――――――――――――
2014年10月27日
【お宮参り】けんと君&はる君




10月のおやすみ
30(木)
よろしくお願いします。












今回は7月29日にきてくれた





お宮参りと七五三の撮影でした



産まれて4ヶ月のけんと君は終始ごきげん♪♪♪
スタッフのアクションにケラケラと声をあげて笑ってくれました





はる君は着物を着てサムライ魂が宿ってしまったのか、
刀が大のお気に入りでした


向かうところ敵なしですが、戦う準備ばっちりです



バルーンおじさんの撮影に、いろんな表情を見せてくれるはる君

どのはる君もかわいいです



はる君とけんと君は兵庫県からきてくれました。
遠くからありがとうございます


またのご来店おまちしています


ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





「はる君、けんと君ありがとうございました。可愛いご兄弟でした。はる君は、ともすれば、赤ちゃんがえり、お母さんの取り合いする年齢の小さなお兄ちゃんですが、とてもしっかりしていて、すでにお兄ちゃんの風格を備え持っているかのように見えました。私のおとぼけでよく笑ってくれて反応も良かったです。2、3歳でスムーズに羽織袴を着てくれるだけでもたいしたもんです。バルーンの着物はたとえ2,3歳用であっても紐、帯で着せる本式です。マジックテープを使うような簡易袴はありません。そのため、形もきれいですが当然、子供さんに対して紐、帯で締め付ける負担が生じます。手馴れたバルーンのスタッフは、そんな子供達の機嫌をとりながら、そして気をそらしながら短時間で着せるのです。たまに私も子供さんが着付けから、気をそらすために一役かう事もあります。でもはる君はそんなスタッフが労せず着せられた感じがします。ポーズもすばらしく刀も上手に持ってくれました。けんと君もそんなカッコいいお兄ちゃんと早く一緒に遊びたいに違いありません。来年の今頃はお兄ちゃんの後にくっついて、お兄ちゃんの真似ばかりしているかも知れませんね。はる君、けんと君、今度は五歳三歳の七五三で二人一緒に刀を持って写しましょう。可愛く凛々しいお二人を想像します。また会えるのをバルーンおじさん楽しみに待ってま~す。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は11月1日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
2014年08月11日
りょうあ君&ゆうあ君☆★
今日は6月2日に来てくれたりょうあ君の写真をご紹介しまーす

毎年記念写真を撮影に来てくれているりょうあ君。
年々大きくなっていくりょうあ君にお会いしていますが
今回もまたひとまわり大きくなられてて、ちょっと感動しました


過去にもこのブログで紹介させていただいたことがあります


2012年のりょうあ君



2013年のりょうあ君


そして、2014年、今年のりょうあ君です

相変わらずのイケメン

私は嵐の松潤に似てるな~と思うのですが、いわれたことはありませんか








しかもりょうあ君は、今年の1月になんと、お兄ちゃんになったんです


りょうあ君に弟ができました

おめでとうございます
ゆうあ君です。今年の2月にお宮参りにきてくれました
ゆうあ君、バルーンブログに初登場でーす




ご来店ありがとうございました
りょうあ君、とっても優しい頼りがいのあるお兄ちゃんに見えました

ゆうあ君もこの頃からずいぶん大きくなられてることと思います

また成長の節々にお越しください

かっこいい2人にまたお会いできるのを楽しみにしています
そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー




「りょうあ君、相変わらずカッコいいですね。でもチョッピリ昭和のイケメンの感じもあるような気がします。そんな事言ったらお前の撮影のせいだ、なんて言われそうですが、とにかくカッコいいです。ゆうあ君の登場でお兄さんになったりょうあ君、見た目はハードボイルドなイケメンですが、行儀もよく優しい男の子です。お父さん、お母さん、りょうあ君、ゆうあ君、有難うございました。また皆様で、来年のゆうあ君のお誕生記念写真にお越し下さい。
少し大きくなったゆうあ君、益々カッコ良くなったりょうあ君のイケメンブラザース、お待ちしてま~す。」
――――――――――――

★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は8月16日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました

写真にしなかったカットもたくさん入ってるスライドショーDVD


おでかけパックご利用の方にプレゼント中です
BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れます。
ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。

スライドショームービーは店頭でご覧になれます


詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
台風がすぎました・・・。
とても勢力の強い台風で、怖かったですね><
でも、この週末もたくさんの撮影をさせていただきました。
悪天候の中、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございます!
さて、夏休みも後半に入りました。
「宿題終わった?」と聞くと「あと1こ」という返事のお子さまが多くなってきました。
でもその「あと1こ」が「読書感想文」だったり「自由工作」だったり・・・!!!!
大掛かりな宿題はどうしてもあとまわしになっちゃいますよね(((((゚Д゚;)))
私もそうでした・・・笑
今日私が担当した小学生の女の子も、自由工作の宿題が残っていました。
なに作るの?と聞いたら「レジンでネックレスをつくる!」と言っていました☆・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*
素敵なアイデアですね!!!
残りの夏休みもご家族で満喫してください♪
スタッフ南でした!


毎年記念写真を撮影に来てくれているりょうあ君。
年々大きくなっていくりょうあ君にお会いしていますが
今回もまたひとまわり大きくなられてて、ちょっと感動しました



過去にもこのブログで紹介させていただいたことがあります












そして、2014年、今年のりょうあ君です


相変わらずのイケメン


私は嵐の松潤に似てるな~と思うのですが、いわれたことはありませんか









しかもりょうあ君は、今年の1月になんと、お兄ちゃんになったんです






おめでとうございます

ゆうあ君です。今年の2月にお宮参りにきてくれました

ゆうあ君、バルーンブログに初登場でーす





ご来店ありがとうございました

りょうあ君、とっても優しい頼りがいのあるお兄ちゃんに見えました


ゆうあ君もこの頃からずいぶん大きくなられてることと思います


また成長の節々にお越しください


かっこいい2人にまたお会いできるのを楽しみにしています







「りょうあ君、相変わらずカッコいいですね。でもチョッピリ昭和のイケメンの感じもあるような気がします。そんな事言ったらお前の撮影のせいだ、なんて言われそうですが、とにかくカッコいいです。ゆうあ君の登場でお兄さんになったりょうあ君、見た目はハードボイルドなイケメンですが、行儀もよく優しい男の子です。お父さん、お母さん、りょうあ君、ゆうあ君、有難うございました。また皆様で、来年のゆうあ君のお誕生記念写真にお越し下さい。
少し大きくなったゆうあ君、益々カッコ良くなったりょうあ君のイケメンブラザース、お待ちしてま~す。」
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は8月16日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました


写真にしなかったカットもたくさん入ってるスライドショーDVD



おでかけパックご利用の方にプレゼント中です

BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れます。
ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。


スライドショームービーは店頭でご覧になれます



詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
台風がすぎました・・・。
とても勢力の強い台風で、怖かったですね><
でも、この週末もたくさんの撮影をさせていただきました。
悪天候の中、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございます!
さて、夏休みも後半に入りました。
「宿題終わった?」と聞くと「あと1こ」という返事のお子さまが多くなってきました。
でもその「あと1こ」が「読書感想文」だったり「自由工作」だったり・・・!!!!
大掛かりな宿題はどうしてもあとまわしになっちゃいますよね(((((゚Д゚;)))
私もそうでした・・・笑
今日私が担当した小学生の女の子も、自由工作の宿題が残っていました。
なに作るの?と聞いたら「レジンでネックレスをつくる!」と言っていました☆・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*
素敵なアイデアですね!!!
残りの夏休みもご家族で満喫してください♪
スタッフ南でした!
2014年07月14日
【お宮参り】かいと君★ミ
◎◎定休日のお知らせ◎◎
7月の定休日
毎週木曜日
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今日は5月3日にご来店のかいと君をご紹介します



この時期は、お宮参りのお客様が他の月に比べ多くご来店いただいています

とても過ごしやすい気候なので、お宮参りに最適な時期と言えると思います
かいと君はとても立派なお着物を持ってきてくれました

お紐銭がたっくさんです

髪の毛もたっくさんです(笑)ふさふさでかわいい
キリっとしたおめめが特徴的なかいと君


でもやっぱり大黒帽もかぶって撮ります

帽子はなくてもいいのでは?
とおっしゃられる方もいらっしゃいますが初めて外出する赤ちゃんの肌や健康を守る為の必需品なのです




かいと君にはおねえちゃんが2人います

みうちゃん(13さい)とゆきのちゃん(11さい)です



素敵なご家族写真ですね
また、かいと君の七五三の時もご家族そろってご来店ください

きっとかいと君が七五三を迎えるころ、みうちゃんとゆきのちゃんは、部活動に励んでいることとおもいますが家族写真は撮り続けていただきたいです



家族写真はほかのどれよりも、あたたかい写真だと思います
ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー




「かいと君、生後間もない赤ちゃんなのに、なぜかこの世の中の事はすべて分っているような眼をしています。今にも話しかけてきそうです。赤ちゃんの眼はとても神秘に満ちています。赤ちゃんだけにしか見えないもの、赤ちゃんだけにしか聞こえないものがあるのかも知れません。その能力は時を経て次第に薄れて行き、ものごころ付くころにはそんな記憶も消去されているのでしょう。何かホラーかメルヘンか分らないお話ですが私はそう思います。
さてかいと君には二人の可愛くてお勉強もよくできそうな13歳と11歳のお姉様がいます。年の開きを考えれば、お母様が3人いるようなものです。ご家族写真の真ん中に位置するかいと君、ご両親に守られて、お姉様達にも愛情を一杯注がれて、そんなかいと君には将来、大物の気配を感じます。七五三、入園入学、これからのかいと君の長い人生、節々のご成長をバルーンおじさんにも見せて下さい。そしてまた、ご家族そろっての写真を撮らせてください。楽しみにお待ちしてま~す。」
――――――――――――

★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は7月19日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました

写真にしなかったカットもたくさん入ってるスライドショーDVD


おでかけパックご利用の方にプレゼント中です
BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れます。
ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。

勿論、写真のクオリティも、どこにも負けないと自負しております。
スライドショームービーは店頭でご覧になれます


詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
7月の定休日
毎週木曜日
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今日は5月3日にご来店のかいと君をご紹介します




この時期は、お宮参りのお客様が他の月に比べ多くご来店いただいています


とても過ごしやすい気候なので、お宮参りに最適な時期と言えると思います

かいと君はとても立派なお着物を持ってきてくれました


お紐銭がたっくさんです


髪の毛もたっくさんです(笑)ふさふさでかわいい

キリっとしたおめめが特徴的なかいと君



でもやっぱり大黒帽もかぶって撮ります


帽子はなくてもいいのでは?
とおっしゃられる方もいらっしゃいますが初めて外出する赤ちゃんの肌や健康を守る為の必需品なのです





かいと君にはおねえちゃんが2人います


みうちゃん(13さい)とゆきのちゃん(11さい)です




素敵なご家族写真ですね

また、かいと君の七五三の時もご家族そろってご来店ください


きっとかいと君が七五三を迎えるころ、みうちゃんとゆきのちゃんは、部活動に励んでいることとおもいますが家族写真は撮り続けていただきたいです




家族写真はほかのどれよりも、あたたかい写真だと思います

ご来店ありがとうございました








「かいと君、生後間もない赤ちゃんなのに、なぜかこの世の中の事はすべて分っているような眼をしています。今にも話しかけてきそうです。赤ちゃんの眼はとても神秘に満ちています。赤ちゃんだけにしか見えないもの、赤ちゃんだけにしか聞こえないものがあるのかも知れません。その能力は時を経て次第に薄れて行き、ものごころ付くころにはそんな記憶も消去されているのでしょう。何かホラーかメルヘンか分らないお話ですが私はそう思います。
さてかいと君には二人の可愛くてお勉強もよくできそうな13歳と11歳のお姉様がいます。年の開きを考えれば、お母様が3人いるようなものです。ご家族写真の真ん中に位置するかいと君、ご両親に守られて、お姉様達にも愛情を一杯注がれて、そんなかいと君には将来、大物の気配を感じます。七五三、入園入学、これからのかいと君の長い人生、節々のご成長をバルーンおじさんにも見せて下さい。そしてまた、ご家族そろっての写真を撮らせてください。楽しみにお待ちしてま~す。」
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は7月19日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました


写真にしなかったカットもたくさん入ってるスライドショーDVD



おでかけパックご利用の方にプレゼント中です

BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れます。
ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。


勿論、写真のクオリティも、どこにも負けないと自負しております。
スライドショームービーは店頭でご覧になれます



詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
2014年07月11日
【七五三&お宮参り】そら君&あお君★ミ
◎◎定休日のお知らせ◎◎
7月の定休日
毎週木曜日
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
5月10日★★
かっこいい男の子が2人きてくれました

そら君とあお君です

そら君は2歳
七五三です

あお君は0歳

3月に生まれたばかりで、お宮参り撮影で来てくれました

百聞は一見にしかず。
多くを語るより、まずはそらくんとあおくんの写真を見て頂きたいです



2人で並んで撮った写真が、とにかく可愛い




自然に体があおくんの方を向くそら君
そら君、しっかりして見えますが、まだ小さいんです。2歳半なんです

それなのに、めちゃお兄ちゃんでした。すばらしい




刀を非常に気に入ってくれました

バルーンおじさんのアクションにキャッキャと声をあげて喜ぶそら君



あおくんもずっと大きな目をあけてくれていました

目元がお兄ちゃんにそっくりだと思います


あお君はそろそろ表情も豊かになってきた頃でしょうか
そら君はこの暑さの中でもきっと元気に遊んで今頃日焼けし始めてるのかな~なんて
想像しています
またお二人にお会いできる日をお待ちしています
ご来店ありがとうございました
そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー




「そら君、あお君、お父様、お母様ありがとうございました。とっても良いご家族でした。そら君はポーズもしっかり、とてもまだ2歳とは思えません。あお君と言えば、まだ生後まもない赤ちゃんなのになぜか世の中し知り尽くしたような眼をしてます。お父様お母様は美男美女でそら君あお君にとても優しいです。そら君とあお君のこれからの長~い人生、何があってもこのご家族ならのりきれそうです。あお君がお兄ちゃんと遊べるようになったら二人でバルーンおじさんをやっつけに来てください。またお会いできる事を楽しみにしてま~す。」
少し七五三についてですが、どうも新しい企画が不人気のようです。おかげさまで5月6月は七五三だけの数で300組を越しました。昨年と比べて100組ほど増えたのです。結構、土日は勿論平日も忙しい毎日を過ごさせて頂き当方もビックリしていました。しかし新しい企画がはじまり私の期待も何のその、7月に入って、一向に忙しくなりません。お出かけ写真パックにセットされている20カットほどで構成されるスライドショーDVDムービー、おじいちゃん、おばあちゃんが見れば感動間違いなしと思って企画したのですが、5月6月の勢いがストップしてしまいました。3歳サンのお出かけ写真パックは21700円です(税込み)。傘を持ったり、おじぎをしたりの可愛いポーズが8ポーズのプランにお出かけと、このスライドショームービーが付いているのです。写真にしなかったカットもたくさん入ってます。BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れるのです。ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。昨今お出かけただとか半額をアピールしているところが殆どです。今年はある一定金額を購入したお客様に、という括りをもうけてます。その一定金額(1万円)にプラスお出かけを半額、または平日ただで済まそうとすれば、たたみかけてくる、お勧めをことごとく断り続ける固い意志が必要です。大手のお店は客単価を3~4万円と考えています。当方はただとか半額のフレーズはトータル価格なのでありませんが、多分写真の量を考えれば21700円という金額はどこよりもお値打ちはあると思います。だってこの価格で25x20cmの6切写真が3枚ハーフキャビネが6枚それらがすべて可愛いポーズで構成されているのです。大手チェーン店では、このような写真だけで当方のお出かけパックの金額を超えてしまいます。プラス、1日衣装を着てのお出かけとバルーン20周年記念初の試み、スライドショーDVDムービーです。
当方のお出かけ着物は写真撮影用とお出かけ用の区別はありません。価格も土日、平日の区別もありません。正直で一番安心なトータル価格だと思ってます。勿論、写真のクオリティも、どこにも負けないと自負しております。スライドショームービーは店頭でご覧になれます。一度ひやかし程度にご来店の上、お確かめ下さい。

――――――――――――

★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は7月15日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました

詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
7月の定休日
毎週木曜日
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
5月10日★★
かっこいい男の子が2人きてくれました


そら君とあお君です


そら君は2歳



あお君は0歳


3月に生まれたばかりで、お宮参り撮影で来てくれました


百聞は一見にしかず。
多くを語るより、まずはそらくんとあおくんの写真を見て頂きたいです




2人で並んで撮った写真が、とにかく可愛い





自然に体があおくんの方を向くそら君

そら君、しっかりして見えますが、まだ小さいんです。2歳半なんです


それなのに、めちゃお兄ちゃんでした。すばらしい





刀を非常に気に入ってくれました


バルーンおじさんのアクションにキャッキャと声をあげて喜ぶそら君




あおくんもずっと大きな目をあけてくれていました


目元がお兄ちゃんにそっくりだと思います



あお君はそろそろ表情も豊かになってきた頃でしょうか

そら君はこの暑さの中でもきっと元気に遊んで今頃日焼けし始めてるのかな~なんて
想像しています

またお二人にお会いできる日をお待ちしています

ご来店ありがとうございました







「そら君、あお君、お父様、お母様ありがとうございました。とっても良いご家族でした。そら君はポーズもしっかり、とてもまだ2歳とは思えません。あお君と言えば、まだ生後まもない赤ちゃんなのになぜか世の中し知り尽くしたような眼をしてます。お父様お母様は美男美女でそら君あお君にとても優しいです。そら君とあお君のこれからの長~い人生、何があってもこのご家族ならのりきれそうです。あお君がお兄ちゃんと遊べるようになったら二人でバルーンおじさんをやっつけに来てください。またお会いできる事を楽しみにしてま~す。」
少し七五三についてですが、どうも新しい企画が不人気のようです。おかげさまで5月6月は七五三だけの数で300組を越しました。昨年と比べて100組ほど増えたのです。結構、土日は勿論平日も忙しい毎日を過ごさせて頂き当方もビックリしていました。しかし新しい企画がはじまり私の期待も何のその、7月に入って、一向に忙しくなりません。お出かけ写真パックにセットされている20カットほどで構成されるスライドショーDVDムービー、おじいちゃん、おばあちゃんが見れば感動間違いなしと思って企画したのですが、5月6月の勢いがストップしてしまいました。3歳サンのお出かけ写真パックは21700円です(税込み)。傘を持ったり、おじぎをしたりの可愛いポーズが8ポーズのプランにお出かけと、このスライドショームービーが付いているのです。写真にしなかったカットもたくさん入ってます。BGMも入ってテレビのDVDプレイヤーで簡単に見れるのです。ここだけの話ですが、コピーガードは付けてないのでパソコンで複製を作っておじいちゃん、おばあちゃんに差し上げる事だってできます。昨今お出かけただとか半額をアピールしているところが殆どです。今年はある一定金額を購入したお客様に、という括りをもうけてます。その一定金額(1万円)にプラスお出かけを半額、または平日ただで済まそうとすれば、たたみかけてくる、お勧めをことごとく断り続ける固い意志が必要です。大手のお店は客単価を3~4万円と考えています。当方はただとか半額のフレーズはトータル価格なのでありませんが、多分写真の量を考えれば21700円という金額はどこよりもお値打ちはあると思います。だってこの価格で25x20cmの6切写真が3枚ハーフキャビネが6枚それらがすべて可愛いポーズで構成されているのです。大手チェーン店では、このような写真だけで当方のお出かけパックの金額を超えてしまいます。プラス、1日衣装を着てのお出かけとバルーン20周年記念初の試み、スライドショーDVDムービーです。
当方のお出かけ着物は写真撮影用とお出かけ用の区別はありません。価格も土日、平日の区別もありません。正直で一番安心なトータル価格だと思ってます。勿論、写真のクオリティも、どこにも負けないと自負しております。スライドショームービーは店頭でご覧になれます。一度ひやかし程度にご来店の上、お確かめ下さい。

――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は7月15日(火)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました


詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
2014年07月08日
【お宮参り】そういちろう君+. ゚+.☆
◎◎定休日のお知らせ◎◎
7月の定休日
毎週木曜日および9日(水)
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今日のご紹介させていただくのは・・・
3月21日にお宮参りに来てくれたそういちろう君です

そういちろう君、この時で齢2ヶ月


ぐっすりと眠った状態でご来店でした
ZZZ
眠った状態で来られる赤ちゃんは、わりと多いです

まだ慣れないおでかけに、赤ちゃんはすぐ疲れてしまうのだと思います

でも、起きてもらわないと、写真は撮れません・・・
「眠いのにごめんね(泣)」と謝りながら、そういちろう君に起きてもらいました
「何事だー!?」と思ってるであろうそういちろう君の1ショット目のお写真です

帽子をかぶらずに撮りました


撮影中盤では、おめめ全開


しまじろうの人形を目で追いかけていました


そういえばそういちろう君、右向きによく傾いていました。
右アングルの顔の方が、自信あるのかな
笑



お宮参り撮影の特典★デザインプリント(6ツ切りサイズ)です



もうすぐ生まれて半年が経過しますね

この頃と比べると、見違えるほど大きくなられてるのかな、と想像します

きっと笑顔がかわいいそういちろう君になられている頃でしょう

また、是非ご来店ください

ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー




「そういちろう君、まだ2ヶ月の赤ちゃんなのにその凛々しさは何なんでしょう。眼に力もあり実に男前です。いつも宮参りの赤ちゃんをカメラにまっすぐ向いてもらうためお首をさわらせてもらってますが、もう性格ができているのかと思わせる赤ちゃんがたまにいます。向けようとする方向とは反対に力をいれてくるのです。さわるな”と言う顔で反対を向こうとします。そういちろう君も、ややそんな頑固さがありそうでした。
さて、優しいお父様、お母様に守られてそういちろう君はどんな人生を歩むのでしょうか。生まれた時はピュアーで、これからは善にも悪にも染まることができます。でもそういちろう君のご両親ならきっと心の優しい善い人に育つのではないでしょうか。少し頑固そうですが。
一歳誕生あたりでまた会えたら嬉しいです。お待ちしてま~す。」
さて前回の続きになります。あの後、日曜日の朝日新聞でこんな投稿がありました。

切実な訴えですね。今、大人達のやってる事はこの子供達の命を危険にさらすことです。世界のどこかで大きな紛争が起きて米国がその紛争に首を突っ込めば今度はお金でなく、派兵というかたちで日本は貢献できるようになるのです。血を流さずにお金で解決できるなら、それで良いではないですか。アジアに睨みを効かせるための米軍基地は沖縄をはじめ日本のあちこちにあります。日本国民にすれば土地を貸しお金も負担しているのです。いくら日本が強くなっても米軍基地はなくなりません。沖縄の人達も平和の日本,不戦の日本だから我慢もしてくれているのだと思います。もっと外交だけで、どこの国とも仲良くできる国になるように、そして不戦の国、戦後70年平和を維持してきた国の国民として一滴の血も流さずにこれからも日本にしかない平和憲法守り続けるべきだと思います。どうか子供達に明るい未来をバトンタッチできるように週刊誌や、テレビやネトウヨに惑わされずじっくり政治を監視していきましょう。

今の大人がこの子供達を戦地に送る時はそんな遠い話ではないかもしれません。でもその時はこんな話もできないかも知れませんね。
――――――――――――

★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は7月12日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました

詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
7月の定休日
毎週木曜日および9日(水)
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今日のご紹介させていただくのは・・・
3月21日にお宮参りに来てくれたそういちろう君です


そういちろう君、この時で齢2ヶ月



ぐっすりと眠った状態でご来店でした

眠った状態で来られる赤ちゃんは、わりと多いです


まだ慣れないおでかけに、赤ちゃんはすぐ疲れてしまうのだと思います


でも、起きてもらわないと、写真は撮れません・・・

「眠いのにごめんね(泣)」と謝りながら、そういちろう君に起きてもらいました

「何事だー!?」と思ってるであろうそういちろう君の1ショット目のお写真です


帽子をかぶらずに撮りました



撮影中盤では、おめめ全開



しまじろうの人形を目で追いかけていました



そういえばそういちろう君、右向きによく傾いていました。
右アングルの顔の方が、自信あるのかな





お宮参り撮影の特典★デザインプリント(6ツ切りサイズ)です




もうすぐ生まれて半年が経過しますね


この頃と比べると、見違えるほど大きくなられてるのかな、と想像します


きっと笑顔がかわいいそういちろう君になられている頃でしょう


また、是非ご来店ください


ありがとうございました








「そういちろう君、まだ2ヶ月の赤ちゃんなのにその凛々しさは何なんでしょう。眼に力もあり実に男前です。いつも宮参りの赤ちゃんをカメラにまっすぐ向いてもらうためお首をさわらせてもらってますが、もう性格ができているのかと思わせる赤ちゃんがたまにいます。向けようとする方向とは反対に力をいれてくるのです。さわるな”と言う顔で反対を向こうとします。そういちろう君も、ややそんな頑固さがありそうでした。
さて、優しいお父様、お母様に守られてそういちろう君はどんな人生を歩むのでしょうか。生まれた時はピュアーで、これからは善にも悪にも染まることができます。でもそういちろう君のご両親ならきっと心の優しい善い人に育つのではないでしょうか。少し頑固そうですが。
一歳誕生あたりでまた会えたら嬉しいです。お待ちしてま~す。」
さて前回の続きになります。あの後、日曜日の朝日新聞でこんな投稿がありました。

切実な訴えですね。今、大人達のやってる事はこの子供達の命を危険にさらすことです。世界のどこかで大きな紛争が起きて米国がその紛争に首を突っ込めば今度はお金でなく、派兵というかたちで日本は貢献できるようになるのです。血を流さずにお金で解決できるなら、それで良いではないですか。アジアに睨みを効かせるための米軍基地は沖縄をはじめ日本のあちこちにあります。日本国民にすれば土地を貸しお金も負担しているのです。いくら日本が強くなっても米軍基地はなくなりません。沖縄の人達も平和の日本,不戦の日本だから我慢もしてくれているのだと思います。もっと外交だけで、どこの国とも仲良くできる国になるように、そして不戦の国、戦後70年平和を維持してきた国の国民として一滴の血も流さずにこれからも日本にしかない平和憲法守り続けるべきだと思います。どうか子供達に明るい未来をバトンタッチできるように週刊誌や、テレビやネトウヨに惑わされずじっくり政治を監視していきましょう。

今の大人がこの子供達を戦地に送る時はそんな遠い話ではないかもしれません。でもその時はこんな話もできないかも知れませんね。
――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は7月12日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
スタジオバルーン20周年アニバーサリー
大阪府茨木市の写真館です。
開業以来、20年すでに3万件を超える組数を撮影させて頂きました。
この盛大な人気とご愛顧に感謝しまして様々な今夏限定のプランをご準備させていただきました


詳しくはHPをご覧ください★★★
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
以上スタッフ南でしたー!
2014年06月16日
【お宮参り】せいや君★★
◎◎定休日のお知らせ◎◎
6月の定休日
毎週木曜日および25日(水)
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
4月20日



せいや君がお宮参りの撮影にきてくれました


3月14日生まれのせいや君

ホワイトデーBOYですね


生まれて1ヶ月ほどのせいや君でしたが、
お写真の時は寝ずに泣かずに頑張ってくれました


スター性もあるみたい




せいや君にはかわいいかわいいお姉ちゃんズがいます

りおちゃんとゆめちゃん

ドレスにお着替えして、一緒にお祝いしてくれました

2人ともバルーンおじさんのギャグに大爆笑


せいや君はというと・・・まだギャグ笑いは無理みたい(笑)


みんなに見守られて、せいやくんはこれからすくすく大きくなることでしょう

おめめがくりくりのせいや君。将来イケメンの予感がします


成長の節目にまた、バルーンへお越しください

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー




「せいや君、賢くて凛々しくてそして男前の赤ちゃんです。よく三つ子の魂百まで、とか言う諺があります。性格などは3歳までに、形成されると言うように、この諺を、理解してます。本当は3歳どころか生後3ヶ月位までに性格の大半が出来ているのではないでしょうか。話せなくてもいろんな事を主張しているような気がします。お腹が空いた時、眠たい時、オムツが汚れた時、自分にとって,いやなこ事をされている時、その主張のしかたが、それぞれの赤ちゃんによって、少々違うようです。これは、今まで3000組を越える赤ちゃんを写してきて私の経験上での思い込みかもしれませんが、中には、何事も理解して、カメラに収まっているようにも見える赤ちゃんもいます。私の中では、まさにせいや君は、そんな赤ちゃんです。実に将来が楽しみです。りおちゃん、ゆめちゃんの可愛いお姉ちゃん達が、ミニママになって、せいや君のお世話もしてくれます。おじいちゃん、おばあちゃんもこの日にお祝いをしてくれました。せいや君には、大物の予感です。勿論バルーンおじさんも応援してます。来年のお誕生位にお姉ちゃん達とまた来てくれると嬉しいです。その日を楽しみに待ってま~す。」
――――――――――――

★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は6月21日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
七五三秋のお出かけ超早撮りキャンペーン
本日~6月30日までの撮影と秋のお出かけ日をご予約されたお客様
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真2ポーズ+ハーフキャビネ6ポーズの合計8ポーズ写して
7歳22800円(税込み)
5歳19800円(税込み)
3歳18700円(税込み)
特典で
8ポーズのCDデータ、
25cmx20cmのデザインプリント
秋のお出かけが付いてきます

残すところあと半月

半月後には値下げ率も変わってしまうので、ご予約やご検討も6月30日までをオススメします

+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
「ブログ見ました!」と言っていただけることが最近多いです!
アクセスカウンタを改めて見てみるともうすぐ5万5000回のアクセスになります。
仕事の1つとして週2回更新しているこのブログですが
みなさんに見て頂いていると実感できると、それ以上の喜びがあります(^▽^)
いつも見て頂いてありがとうございます★ミ
スタッフ南でしたー!
6月の定休日
毎週木曜日および25日(水)
よろしくお願いします。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
4月20日




せいや君がお宮参りの撮影にきてくれました



3月14日生まれのせいや君


ホワイトデーBOYですね



生まれて1ヶ月ほどのせいや君でしたが、
お写真の時は寝ずに泣かずに頑張ってくれました



スター性もあるみたい





せいや君にはかわいいかわいいお姉ちゃんズがいます


りおちゃんとゆめちゃん


ドレスにお着替えして、一緒にお祝いしてくれました


2人ともバルーンおじさんのギャグに大爆笑



せいや君はというと・・・まだギャグ笑いは無理みたい(笑)


みんなに見守られて、せいやくんはこれからすくすく大きくなることでしょう


おめめがくりくりのせいや君。将来イケメンの予感がします



成長の節目にまた、バルーンへお越しください


ご来店ありがとうございました








「せいや君、賢くて凛々しくてそして男前の赤ちゃんです。よく三つ子の魂百まで、とか言う諺があります。性格などは3歳までに、形成されると言うように、この諺を、理解してます。本当は3歳どころか生後3ヶ月位までに性格の大半が出来ているのではないでしょうか。話せなくてもいろんな事を主張しているような気がします。お腹が空いた時、眠たい時、オムツが汚れた時、自分にとって,いやなこ事をされている時、その主張のしかたが、それぞれの赤ちゃんによって、少々違うようです。これは、今まで3000組を越える赤ちゃんを写してきて私の経験上での思い込みかもしれませんが、中には、何事も理解して、カメラに収まっているようにも見える赤ちゃんもいます。私の中では、まさにせいや君は、そんな赤ちゃんです。実に将来が楽しみです。りおちゃん、ゆめちゃんの可愛いお姉ちゃん達が、ミニママになって、せいや君のお世話もしてくれます。おじいちゃん、おばあちゃんもこの日にお祝いをしてくれました。せいや君には、大物の予感です。勿論バルーンおじさんも応援してます。来年のお誕生位にお姉ちゃん達とまた来てくれると嬉しいです。その日を楽しみに待ってま~す。」
――――――――――――


★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は6月21日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
七五三秋のお出かけ超早撮りキャンペーン
本日~6月30日までの撮影と秋のお出かけ日をご予約されたお客様
+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真2ポーズ+ハーフキャビネ6ポーズの合計8ポーズ写して
7歳22800円(税込み)
5歳19800円(税込み)
3歳18700円(税込み)
特典で
8ポーズのCDデータ、
25cmx20cmのデザインプリント
秋のお出かけが付いてきます


残すところあと半月


半月後には値下げ率も変わってしまうので、ご予約やご検討も6月30日までをオススメします


+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
「ブログ見ました!」と言っていただけることが最近多いです!
アクセスカウンタを改めて見てみるともうすぐ5万5000回のアクセスになります。
仕事の1つとして週2回更新しているこのブログですが
みなさんに見て頂いていると実感できると、それ以上の喜びがあります(^▽^)
いつも見て頂いてありがとうございます★ミ
スタッフ南でしたー!
2014年03月04日
【お宮参り】ももちゃんです.。゚+..。

11月23日
ももちゃんがお宮参りの写真撮影に来てくれました



ももちゃんは10月10日生まれ


生まれてから、1ヶ月ちょっとです


お宮参りの撮影で一番の難関は、あかちゃんが寝てしまっている時


新生児の赤ちゃんはちょっとやそっとでは起きてくれません


でもももちゃんはそんな心配はつゆ知らず♪♪
少々ストロボ(フラッシュ)にびっくりしつつも
ぱっちりおめめで、しっかりカメラ目線をくれました



お持ちいただいたドレスで撮影しました




握りしめたおててがとっても可愛いですね・・・

ももちゃんファミリーの写真を見ていると、お母さんもお父さんも良い表情の写真ばかりでとても幸せな気持ちにさせていただきました




ももちゃん、もうすぐ5ヶ月ですね

きっと今頃は表情も良く出て、笑顔が可愛いももちゃんになっていることでしょう


また誕生日や、ご家族の記念撮影に是非お越しください


ご来店ありがとうございました





「ももちゃん、そしてお父様お母様有難うございました。幸せ一杯のファミリィですね。素晴らしいお父様とお母様に見守られ、素敵に成長してゆくクリクリお目々のももちゃんが想像できます。これからも末永く町の写真館としてバルーンをご利用頂き、ももちゃんの成長を是非、拝見させて下さい。」
――――――――――――


★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は3月8日(土)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―



ご出産おめでとうございます


赤ちゃんが生まれたご記念に、家族揃って記念写真を残しませんか?
スタジオバルーンでは、現在お宮参り撮影キャンペーン中★ミ
盛りだくさんな特典が付いてきます


★★★5大特典の中身を詳しくご説明★★★
特典①ハーフキャビネ2ポーズ(写真下のものです)
台紙付なので、そのままお部屋に飾れます♪

特典②フォトカード3枚
ラミネートされているので、財布の中に入れたりしても多少のことでは傷つきません!

特典③デザインプリントまたはお買い上げポーズの中より6切の焼き増しのどちらか1点をプレゼント

特典④CDデータ
ご購入カットの全データをプレゼント★
ハガキサイズ位のプリントがお家で出来ます。
特典⑤増やせるアルバムにお貼りします!
これから先、スタジオで撮影する写真を1冊にまとめられるアルバムをプレゼント
将来、思い出がすぐに振り返ることのできるアルバムです。
表紙には赤ちゃんの写真が入ります。

※この特典のみ、3ポーズ以上撮影された方に限ります。
詳しくはホームページをチェック★★
ご入園・ご入学写真情報も!
http://www.studio-balloon.com/
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
オリンピックが終わってしまいましたね。
選手のみなさま、感動をありがとう!!
月並みの感想ですが、がんばってる人ってかっこいいですね。
また二年後が楽しみです!
日本の真反対、リオデジャネイロ!行きたいな~
暖かくなってきましたねヾ(o´∀`o)ノ
3月号のシティライフに、春のおでかけスポットがたくさん載っていました★ミ
北摂EAST版には、当店も掲載されていますので、是非ごらんください!
スタッフみなみでした♪♪